患者さんから頂いた「グラマシーニューヨーク」のリモンチェッロです

ありがとうございます。ニューヨークと言う名前がついていますが、本店がニューヨークにある訳ではありません。本店は愛知県海部郡にあります。なので、ニューヨークに行って探してもありませんよ~ご注意下さいね

味は、ニューヨークもビックリ

するくらい美味しいです。院長も長官も、ティーブレイク

を楽しませて頂きました。京都では、高島屋の地下にお店があります。「ニューヨークチーズケーキもおいしいですよ」と患者さんに教えて頂いた院長。久し振りの院長命令で、近い内に長官が買いに行く事になりました。こういう決断と指示は早い院長なのです。
賞味期限が製造から一ヶ月あるので
不意の来客用に買い置きも出来ます。
お値段も手頃で1箱1,680円
10切れに切ってあるのも嬉しいですね。
「グラマシーニューヨーク」は
JR名古屋タカシマヤオープンと共にデビュー。
数ヶ月後に行った時、お菓子は売り切れでしたが
壁の代わりに並んだ引き出し型のキャビネットが
印象的でした。
親会社の丸信製粉が愛知県というのも以外ですが、麺の「芝安」の他、デパートによって名前を変えて洋菓子店を出店というのも驚きです。
スタッフ、緊急会議でチーズケーキも購入が
決定しました(笑)
この味が、一ヶ月持つのは嬉しいですね☆