空手バカなオヤジの日常

新潟の空手道場「空手道新武会」で稽古に励む、空手バカオヤジの徒然記

空手道新武会 新潟道場・新潟ジュニア教室 令和4年(2022年)稽古納め

2022-12-28 11:59:54 | 空手 エッセイ
令和4年12月25日(日)、新潟市亀田総合体育館柔道場におきまして、「空手道新武会 新潟道場・新潟ジュニア教室 令和4年(2022年)稽古納め」を実施いたしました。

稽古納めには、下は7歳から上は61歳(私です。)まで、39名が参加しました。

基本稽古、ミット稽古、組手稽古の後、恒例の1,000本突きを行い、今年の稽古を締めくくりました。

道場生の皆さん、今年1年、たいへんお疲れ様でした。来年も、各自それぞれ目標を持ち、努力精進して行きましょう。
道場生の保護者の皆様、今年も新武会の各種活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

基本稽古


ミット稽古


組手稽古


1,000本突き


稽古納めを終えて


空手道新武会ホームページ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 追悼 水木一郎さん | トップ | 庵野秀明展 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

空手 エッセイ」カテゴリの最新記事