Rainy or Shiny 横濱ラジオ亭日乗

モダンジャズ、ボーカルを流しています。営業日水木金土祝の13時〜19時
横浜市中区麦田町1-5

雨の合間に

2018-06-22 13:04:43 | ラジオ亭便り
当ラジオ亭のブログタイトルみたいな梅雨日和が続いている。生活上の稼ぎは極小ながら豊かな質素生活を標榜している手前、大好きな伝承的スローフーズの仕込み季節になれば気もはやって老体に鞭打つ日々が重なる。

横浜の下町にある商店街に出かけて、恒例のらっきょう、青梅も買ってくる。出回り始めよりも値が下がってありがたいが、各々3〜4キロの手運びはやはり老体に鞭打つ結果になる。らっきょうは甘酢漬け、青梅はシロップ漬けを目論んで下拵えをする。


今年は北鎌倉、Dさん宅のヤマモモが枝木を剪定して不作になったらしい。ヤマモモ酒の仄かな赤い色調がないのも部屋が寂しいので、レモン酒かキウイ酒で代用しようと思っている。下拵えの隙間的夜半では、大和骨董市でせしめてきた目玉焼きをもじったヒヨコ絵付の可愛い粉引皿を愛でる。

はたまた6月16日で閉店になった大和の古書屋「古本市場」で漁ってきた安東仁兵衞の「戦後日本共産党私記」(文春文庫)これが閉店値段の50円!通称「アンジン」と称されていた名物左翼人物の無類なヒューマニズムと率直な人柄の高潔を知らされる。

戦後代々木共産党の左翼理論上の内紛話などよりも抜群に面白いのが、離合集散を繰り返す各種人物描写、結婚時から垣間見える支えの妻との生活、母への視線、拘置所における庶民犯罪者との交流などの余談箇所がこの本にヒューマニズム的光彩を与えている。偶に選挙時期になるとメディアで識者として解説している昔の全学連上がりの評論家、森田実などの人物分析も失笑するような活写箇所があって面白い。


これを読了したら昭和32年初版の広津和郎「美しき隣人」に入り込むところだが、その前に夜半のLPタイムである。今夜のLPは終生の愛好ピアニスト、ハンプトン・ホースの「トリオ」だ。B面愛好症にふさわしく水も滴るハンプトン・ホースの活気とメランコリーを満喫する。いつもながらリズム陣との音の追いかけっこに耽溺する三曲が殊の外素晴らしい。「イージー・リビング」「思い出の種」「キャリオカ」録音技師はジョン・パラディノ、この人のサウンドにはいつもジャズというものがもたらす芳醇な芯を感じる。

営業日ご案内 6月23・24 ・29・30 各 13時〜19時