暫く、メールもブログも開いていないうちに、この話題がいくつも投稿されてましたね。カトリック信者の私にとって、なんか嫌な本だったので、読もうか、映画を見ようか、迷っていました。随分前ですが、NHKで特集番組をやってたのを見て、「こんなん、事実と違うわ!」と思ったので。
5月半ばから、毎週、河原町教会の「聖書講座・ヨハネ福音書を読む」という講座に行っています。毎週、色々な神父さまが講師なのですが、先週は「大塚司教(京都教区のtop司祭)」でした。司教様は本も読まれ、映画も見られたそうです。そして「あれは、信仰の領域ではありませんね」と仰いました。なんだ・・・そう思うと、嫌な気分も無いし、腹をたてることもないんだ・・・と思いました。だから、私も見に行くことにしました。 いついこうかな・・・。
米原万里さんの追悼番組、このブログを暫く見てなかったので、見逃し・・!残念。NHKに再放送がないか、尋ねてみるわ。『講師の勉強会』で、名古屋にも来られたの?
小橋さんの知り合いの札幌のママさんは見たよ。去年、一緒に京都に来た人やね。
鎌倉は27年くらい前に行ったきりやわ。綺麗な写真をありがとう。世戸くん。
前川君はもう、帰国されたみたいやね。関西支部で先に『歓迎会』しようかな。まずは、場所。どこがいいですか?大阪、京都、神戸?
5月半ばから、毎週、河原町教会の「聖書講座・ヨハネ福音書を読む」という講座に行っています。毎週、色々な神父さまが講師なのですが、先週は「大塚司教(京都教区のtop司祭)」でした。司教様は本も読まれ、映画も見られたそうです。そして「あれは、信仰の領域ではありませんね」と仰いました。なんだ・・・そう思うと、嫌な気分も無いし、腹をたてることもないんだ・・・と思いました。だから、私も見に行くことにしました。 いついこうかな・・・。
米原万里さんの追悼番組、このブログを暫く見てなかったので、見逃し・・!残念。NHKに再放送がないか、尋ねてみるわ。『講師の勉強会』で、名古屋にも来られたの?
小橋さんの知り合いの札幌のママさんは見たよ。去年、一緒に京都に来た人やね。
鎌倉は27年くらい前に行ったきりやわ。綺麗な写真をありがとう。世戸くん。
前川君はもう、帰国されたみたいやね。関西支部で先に『歓迎会』しようかな。まずは、場所。どこがいいですか?大阪、京都、神戸?