お久しぶりです!織田です。
本当に暑い夏に参っていましたが、少~し涼しくなって息を吹き返して来ました(?!)しばらく皆さんの記事を楽しませて頂くだけの読者でしたが、可愛いネコちゃんの背景に元気をもらって、しばらくぶりの投稿にチャレンジです。記憶が定かでないので、もう一度2006年3月の世戸君の「虎の巻」を見て、メモを取りつつの投稿です。写真デビュー(?)まだの方、ご一緒しましょう!
いきなりですが、うちのモグです。私たちが留守の間に次男が無断で飼い始めた猫です。次男がこの春から就職で家を離れたので、私たち夫婦が飼う事になりました。初めてその存在を知った時は難色を示していた夫も、今ではすっかり懐柔(?)されて、モグは今や我が家のアイドルです。ちなみに女の子・・・うちの長女です?!もともとノラ猫だったので、防衛本能が強い・・というか、とっても怖がりでよその人が来られると、何箇所かある隠れ場に逃げ込んで、絶対出てきません。抱かれることが嫌いなので飼い主はちょっと寂しいのですが、甘えん坊でスリスリしながらついてまわります。可愛い声で鳴くので、ついつい甘くなってしまいます。高いところが好きで、高いところに上っては人間様を見下ろしてエラソウナ顔をします。写真はそんな一枚です。
先日泊りがけで出かけなければならなくなったので、友人お勧めの病院に預けました。でも、その病院に入るなり、ガタガタ震えだして、か細い声でニャー、ニャーと鳴くので、後ろ髪がひかれる思いでした。そういえばその時知ったのですが、猫は一年に一度三種混合の予防注射をしなければならないんですってね!初めて知りました。爪もそこで切ってもらえたので結果的には良かったのですが、預けるのはやはり可哀想かな・・・と思ってしまいました。すっかり親ばか(というのでしょうか?)ですね。
ではまた
本当に暑い夏に参っていましたが、少~し涼しくなって息を吹き返して来ました(?!)しばらく皆さんの記事を楽しませて頂くだけの読者でしたが、可愛いネコちゃんの背景に元気をもらって、しばらくぶりの投稿にチャレンジです。記憶が定かでないので、もう一度2006年3月の世戸君の「虎の巻」を見て、メモを取りつつの投稿です。写真デビュー(?)まだの方、ご一緒しましょう!
いきなりですが、うちのモグです。私たちが留守の間に次男が無断で飼い始めた猫です。次男がこの春から就職で家を離れたので、私たち夫婦が飼う事になりました。初めてその存在を知った時は難色を示していた夫も、今ではすっかり懐柔(?)されて、モグは今や我が家のアイドルです。ちなみに女の子・・・うちの長女です?!もともとノラ猫だったので、防衛本能が強い・・というか、とっても怖がりでよその人が来られると、何箇所かある隠れ場に逃げ込んで、絶対出てきません。抱かれることが嫌いなので飼い主はちょっと寂しいのですが、甘えん坊でスリスリしながらついてまわります。可愛い声で鳴くので、ついつい甘くなってしまいます。高いところが好きで、高いところに上っては人間様を見下ろしてエラソウナ顔をします。写真はそんな一枚です。
先日泊りがけで出かけなければならなくなったので、友人お勧めの病院に預けました。でも、その病院に入るなり、ガタガタ震えだして、か細い声でニャー、ニャーと鳴くので、後ろ髪がひかれる思いでした。そういえばその時知ったのですが、猫は一年に一度三種混合の予防注射をしなければならないんですってね!初めて知りました。爪もそこで切ってもらえたので結果的には良かったのですが、預けるのはやはり可哀想かな・・・と思ってしまいました。すっかり親ばか(というのでしょうか?)ですね。
ではまた