服部和@名古屋です。
いよいよ3月、風はまだ冷たくても陽射しには春の兆しが!
26日の日曜日に梅を見に行ってきました。場所は名古屋より南、知多半島の
つけねよりもう少し南寄りの佐布里池(そうりいけ)というところです。
もともとは梅干し用の梅を採るために植えられたらしいのですが 池のまわりに
5000本以上の梅が植えられています。
まだ満開ではありませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/64/5ad67bf322b417fc53873e59051bd3d9.jpg)
かすかに薫る梅の花をながめながらの散策は素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/71/77572c715662d2662678a3a4fa130b2f.jpg)
梅のむこうに池が見えています。私の好きな風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1c/afe58400c4663bd2631e2ce0cfc9e77e.jpg)
さて昨年11月ごろには 同窓会をしようという話が出ていたのに、今年2月になってもその話が
いっこうに出てこないので2月に「日程だけでも早く決めてもらいたい」と投稿してしまいました。
それに対して大牟田の福山さんから 「4月に加古川の娘のところに行くのでその時に会えたら」
とコメントがあり、そこからどんどん話が進んで 4月に大阪で彼女を囲んで女子会をすること
が決まりました。現在福山さんと私以外に4名が参加の予定です。
植村君の作ってくれた最新の名簿を見て メールで連絡がつくクラスの女子にはお知らせを
出しましたが、「私のところにはメールが来てない」という方がありましたらお知らせ
ください。
千葉君を中心に 今年の秋あたりに同窓会をということで準備が始まりそうです。
3月には関西地区男子会もあるとか、、
みんなで情報を共有するために 同窓会関連の経過はこのブログに載せていただけたら
と思いますが。
クラスのみなさんが 時々このブログをのぞいてくださっていれば のことですけれど。
同窓会についてご希望ご意見があれば お早めに千葉君にご連絡くださいね。
いよいよ3月、風はまだ冷たくても陽射しには春の兆しが!
26日の日曜日に梅を見に行ってきました。場所は名古屋より南、知多半島の
つけねよりもう少し南寄りの佐布里池(そうりいけ)というところです。
もともとは梅干し用の梅を採るために植えられたらしいのですが 池のまわりに
5000本以上の梅が植えられています。
まだ満開ではありませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/64/5ad67bf322b417fc53873e59051bd3d9.jpg)
かすかに薫る梅の花をながめながらの散策は素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/71/77572c715662d2662678a3a4fa130b2f.jpg)
梅のむこうに池が見えています。私の好きな風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1c/afe58400c4663bd2631e2ce0cfc9e77e.jpg)
さて昨年11月ごろには 同窓会をしようという話が出ていたのに、今年2月になってもその話が
いっこうに出てこないので2月に「日程だけでも早く決めてもらいたい」と投稿してしまいました。
それに対して大牟田の福山さんから 「4月に加古川の娘のところに行くのでその時に会えたら」
とコメントがあり、そこからどんどん話が進んで 4月に大阪で彼女を囲んで女子会をすること
が決まりました。現在福山さんと私以外に4名が参加の予定です。
植村君の作ってくれた最新の名簿を見て メールで連絡がつくクラスの女子にはお知らせを
出しましたが、「私のところにはメールが来てない」という方がありましたらお知らせ
ください。
千葉君を中心に 今年の秋あたりに同窓会をということで準備が始まりそうです。
3月には関西地区男子会もあるとか、、
みんなで情報を共有するために 同窓会関連の経過はこのブログに載せていただけたら
と思いますが。
クラスのみなさんが 時々このブログをのぞいてくださっていれば のことですけれど。
同窓会についてご希望ご意見があれば お早めに千葉君にご連絡くださいね。