世戸です。
前回は怪我で入院中に投稿しましたが、その後経過は順調で、日常生活はほぼ支障のない状況にまで回復できました。
昨夜、久々の東京地区P25同窓会を開催、その時にも話題となったキーボードの配列についてですが、添付写真をご覧下さい。
意外と意識をしていないと思いますが、日本では日常生活の中で配列の異なるキーボードが混在しています。
日本国外では、殆どが携帯電話の配列(ISO規格)に統一されていますが、日本では電卓の配列(JIS規格)が結構普及しています。
キーボードは、キャッシュカード・クレジットカード利用の際の本人確認、あるいは金額入力に不可欠なもので、バリアフリーの発想からはISOへの統一が望まれます。
銀行ATMのタッチパネル式のキーボードまで含めると、視覚障害のある人には大きなバリアになっているようです。
偶々、最近読んだ本で認識した話です。
東京地区同窓会の様子は、他の参加者の皆さんからも投稿願います。
前回は怪我で入院中に投稿しましたが、その後経過は順調で、日常生活はほぼ支障のない状況にまで回復できました。
昨夜、久々の東京地区P25同窓会を開催、その時にも話題となったキーボードの配列についてですが、添付写真をご覧下さい。
意外と意識をしていないと思いますが、日本では日常生活の中で配列の異なるキーボードが混在しています。
日本国外では、殆どが携帯電話の配列(ISO規格)に統一されていますが、日本では電卓の配列(JIS規格)が結構普及しています。
キーボードは、キャッシュカード・クレジットカード利用の際の本人確認、あるいは金額入力に不可欠なもので、バリアフリーの発想からはISOへの統一が望まれます。
銀行ATMのタッチパネル式のキーボードまで含めると、視覚障害のある人には大きなバリアになっているようです。
偶々、最近読んだ本で認識した話です。
東京地区同窓会の様子は、他の参加者の皆さんからも投稿願います。
世戸君の幹事で植村、武藤、織田の4人とやや寂しい会でしたが、座はインターナショナルな話題で盛り上がり、クレジットカードではためになる話が聞けました。
肝心の料理ですが、「ムール貝のワイン蒸し」が最高でした。ベルギー料理の定番だそうで、山盛の貝はあっという間におなかに収まりました。こんなにムール貝を食べたのは初めて。なんでもこのお店で日本ムール貝協会(そんなのがあるんだ)の会合を開いているそうで、ナットクでした。すみません後で写真撮ればよかったと気づきました。きっと服部さんから「なんで写真送らない」のといわれそうです。
織田さんからチョコレートのお土産があったのは言うまでもありません。フランボアーゼ入りの大人の味ですが、パンに乗せてトーストしたらおいしかった。
次は織田さんが幹事で会を開くという話もあります。
ボリショイサーカスを見に行くというのはどうですか。「ボリショイサーカス」というブックレットの編集をやって著者(日本の主催者の一人)と知り合いましたから、安くチケットが手に入るかもしれません。
話題は飛びますが、義弟ががんで余命わずかです。12月に新神戸でクラス会をやったときに帰郷して見舞ったのです、そのときは薬が効いて安定してこのまま大丈夫かなと思っていましたが、やはり最近下血してしまいました。肝臓がんです。また、帰省することになると思います。そのときはまた関西に寄りますので、会えると思います。
関東地区クラス会報告をありがとうございました。
「織田さん帰国歓迎会」だったのだろうなと想像していました。たしか武藤君はブログは全然見ていないのでしたね。
時々アクセス数をチェックしていますが コンスタントに見に来てくださっているのはどなたかなと気になっています。ブログを読んだ方は一言「読んだよ」とコメントくださるとうれしいのですが。
さて「シェ・ミカワ」でお食事だったそうで、ああ、ムール貝のワイン蒸しが羨ましいです!
この店には行ったことはないのですが 名前に聞き覚えがありました。そういえば去年ベルギー料理のレシピを検索していて この店のシェフのページを見たことがあったのでした。家庭でできるベルギー料理のレシピが丁寧に書かれていて参考になりました。
http://www.chez-mikawa.co.jp/belgiancooking.html
ムール貝のワイン蒸しなんて 料理とも言えないほど簡単至極な作り方なんですが 問題は日納得がいくようなよいムール貝を「そこそこの値段で」日本で手に入れることが難しいこと。
世戸君や武藤君のご報告どおり、世戸君が予約してくださった「シェ・ミカワ」で久々のベルギー料理を美味しく頂きました。ムール貝、大粒で本当に美味しかったです。トマトをくりぬいて、中に小エビのサラダを詰めたトマト・クレベットも、エビの種類は違いましたが美味しかったです。また、シコン(アンディーブ)をハムで巻いてホワイトソースをかけて焼いた、シコンのグラタンも美味しいのですが、シコンの量が、やはり日本では高いんだなあ・・と思わせる(?)量でした。でも、本当に懐かしかったです。
電話とパソコンの数字の並び方が違うなんて、世戸君に言われるまで気がつきませんでした。あちらではクレジットカードで買う時、機械でピーと通すのではなく、自分で暗証番号を押す方が多かったのに・・
また、2年居ない間に日本はどんどん進歩していて、スイカのカードで地下鉄や私鉄にも乗れるなんて知らなくて、植村君に駅で買い方やチャージの仕方を教えてもらって買ったら、それはそれは便利で重宝しています。感謝です!
また、武藤君は今でもサッカーの試合に出られているそうですよ。立派ですね!
近頃写真があまり好きではなくて(鏡も)カメラを持っていかなかったのですが、武藤君のカメラでお店の人に撮ってもらった写真を見ると、やはり写真は記念になるので、あった方がいいですね。武藤君、有難うございました。
30年以上前に一緒に神戸で勉強した同級生と、また再び東京で和やかに会食できるって本当に不思議で有難いことだと思いました。仲間同士の気安さで、ついつい親ばかにもなってしまうものでした。お忙しい皆さんにお世話をおかけするばかりだったので、今度は私が幹事をさせていただきます。いつ頃にしましょうか?今度は沢山の人が集まれますよう願っています。ではまた!
武藤くんの義弟さん、大変ですね・・・。妹さんの辛さも計り知れませんね。昨日は教会で栗東地区の方、64歳の男の方のお葬式があり、お目に掛かった事の無い方でしたが、葬儀ミサのお手伝いに行きました。高齢の御両親のお姿を拝見して、涙がこぼれました。私は母より先には死ねないなあ・・・と思いました。
ECCの友達の息子さんが、最近、東京三菱銀行のニューヨーク支店勤務のなったと聞いて、世戸くんの事を思いました。
7月には関西支部会しようね!前川くん!!千葉くん!!