楠ヶ丘25P仲間の広場

みんなで楽しく参加ブログ

愛知県支部にお客様

2008年12月02日 | 近況
服部です。
 名古屋から皆様に”Merry Christmas !"

今日は愛知県支部に神戸からお客様(福山貴美子様)をお迎えして楽しいひと時をすごしました。福山さんのお嬢さんが岐阜県に転勤になり その様子を見に来られるとご連絡をいただき、名古屋で途中下車をお願いしました。私の都合で2時間だけのランチデートでした。名古屋駅の上のビル「タワーズ」の自然食風お惣菜ビュッフェのお店で待ち合わせ。11時開店ですが 最近開店したこの店の人気はすごくて11時2分前に私が到着した時にはもう店の入り口が見えないくらい人が並んでいてびっくり!しかし遠くから来られた貴美子さんが早くからウエイティングリストに名前を書いておいてくださったおかげですんなり入店することができました。

もう一人の愛知県支部員今枝恭子さんも到着。闘病中の彼女は最近のメールで体の不調のことを書いていらしたので心配でしたが あらわれた彼女は元気いっぱいでした。昨日は岡山県の高校時代のテニス部のお仲間たちが一宮市の彼女の家まで訪ねてきて大騒ぎ。彼らから元気をもらったとのことでした。

私は貴美子さんとは去年11月の楠露会で会っています。近くに住んでいる恭子さんとはそういえば一昨年の25Pの卒業30周年同窓会以来かしらね。
お二人はこの前いつ会ったかもわからないほど久し振りだったそうです。
今年は関西支部、関東支部での忘年会はないんですか? ぜひブログに報告をお願いします。

時間が限られていたにもかかわらず、話題は食事療法、家族の話、クラスメートのこと、トヨタの利益激減や愛知県の不況のこと、血液型、ピメントの料理法、、と多岐に渡りました。「この頃のブログ、さびしいねえ」という話も出ましたので 皆さん、投稿してくださいね。

コメントは下の コメント欄の(  )をクリック、タイトル、本文、投稿者名を書いたら その下に出ている四桁の数字を入力して投稿ボタンを押してください。


PS.写真は通りすがりのお兄さんに撮ってもらいました。1枚撮ってもらってお礼を言ったら「ちょっと待って、もう一枚撮りましょう。」と別の構図で撮ってくれました。それがこの写真。1枚目よりいい写真になりました。名古屋の人って親切!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミニ同窓会 (世戸 健司)
2008-12-07 22:58:33
投稿写真の皆さんの笑顔からも、ミニ同窓会の盛り上がった様子が伝わってきました。

先週、名古屋へ出張しましたが、11月の自動車の新規登録台数が前年比27%も下落したとの報道直後で、皆で元気が出る話題を作りましょうということになりました。
返信する
楽しいミニ同窓会 (福山)
2008-12-04 21:44:30
さっき神戸に戻りました。恭子さんとは久しぶりの再会で、短い時間でしたが、充実した楽しいお喋りのひと時でした。お二人とも時間を割いてくれて有難う!
母娘で温泉好きなので、海津温泉、養老温泉と娘の運転で、美肌効用を求めるドライブをしました
また愛知県支部にお邪魔しますね、どうぞ宜しく
返信する
リヨンのお店は敷居が高そうですが (服部)
2008-12-03 22:26:00
タワーズのは同じポール・ボキューズの店でもブラッスリー(庶民的なタイプの店)だそうです。外から見た感じはテーブルとテーブルの間が狭くて 高級感がない感じがしたのもそのせいですね。

昨日はテレビのボキューズさんのお料理教室での「まずバター250グラムを溶かし、、」の話で脅かしてしまい ごめんなさい。彼は日本の懐石料理の研究もしてヌーベルキュイジーヌの旗手でもあったはずですからそれほど脂っこい料理ばかりでもないのでしょうね。取材に行かれたらレポートくださいね。
返信する
昨日はありがとう (今枝)
2008-12-03 11:39:48
みんなに会えたおかげで、名古屋のおいしいお店をまた発見しました。
やっぱり出ていかなくてはね。
ポール・ボキューズのバターたっぷりのお店も一度は探索に行きたいなあと娘と話しておりました。
福山さんのことが、やっとわかって、昨日は収穫大でした。
坐骨神経痛(ガンとのからみもあるかもしれないけど)ではり・灸に通っていて、テニス部8人の30年ぶりの全員集合、同窓会in京都に参加できなくて、みんなが帰りに家へ来てくれました。
高校・大学・PTA時代から続いているグループ・・・友達は宝物ですね。
返信する

コメントを投稿