「われらしんじんのこども」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
新しい季節が始まります!(R7年度 新学期を迎えて)
(2025-04-07 16:00:00 | Weblog)
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか。 長く厳しかった冬が終わり、園庭奥... -
クロッカス日和 2025
(2025-03-10 17:37:00 | Weblog)
皆様こんにちは。いかがお過ごしですか。 今日は朝から気温が上がり、園庭には... -
卒園生を送る会(R6年度)
(2025-03-06 17:50:17 | Weblog)
皆様こんにちは。いかがお過ごしですか。 三寒四温の言葉通り、暖かくなったか... -
ひなまつり茶会(R6年度)
(2025-03-03 14:43:00 | Weblog)
皆様こんにちは。いかがお過ごしでいらっしゃいますか。 今日3日はひな祭り。園で... -
櫻庭稜太君、来園!(R6年度)
(2025-02-21 11:15:00 | Weblog)
皆様こんにちは。いかがお過ごしですか。 少し前のことになりますが、当園の卒園... -
発表会に向けた練習(わかば組・年少組)R6年度
(2025-02-20 16:14:00 | Weblog)
皆様こんにちは。いかがお過ごしですか。 先週末には無事わかば組、年少組、年... -
年中組・発表会の練習(R6年度)
(2025-02-04 17:01:17 | Weblog)
皆様こんにちは。いかがお過ごしでいらっしゃいますか。 今週はいよいよ年中組さん... -
豆まき会(R6年度)
(2025-02-04 10:33:00 | Weblog)
皆様こんにちは。 昨日は恒例の豆まき会がおこなわれました。創立以来おこなわれて... -
年長組発表会リハーサル!(R6年度)
(2025-01-31 16:35:00 | Weblog)
皆様こんにちは。いかがお過ごしでいらっしゃいますか。 いよいよ明日、年長組... -
発表会の練習(年長組・R6年度)
(2025-01-24 16:50:00 | Weblog)
皆様こんにちは。いかがお過ごしでいらっしゃいますか。 園内はいま、間もなくやっ... -
縄跳び参観(年少組・R6年度)
(2025-01-17 16:57:00 | Weblog)
皆様こんにちは。 今日は年少組の縄跳び参観がおこなわれ、子どもたちが元気いっぱ... -
新年茶会(年長組・R6年度)
(2025-01-17 16:41:00 | Weblog)
大寒も近づくこの頃、寒さ厳しい毎日ですが、いかがお過ごしでいらっしゃいますか。 ... -
『ジョイント・リサイタル』開催のお知らせ
(2025-01-10 15:00:00 | Weblog)
皆様こんにちは。いかがお過ごしでいらっしゃいますか。今日はとても嬉しいお知らせ... -
雪遊び!(R7年1月9日)
(2025-01-09 15:43:33 | Weblog)
皆様こんにちは。いかがお過ごしですか。 全国的にこの冬一番の寒気が入り込み、こ... -
3学期の始業式を迎えて(R6年度)
(2025-01-07 14:21:31 | Weblog)
各位におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。 本日、三学期の... -
謹賀新年2025
(2025-01-01 10:38:29 | Weblog)
明けましておめでとうございます 本年も... -
発表!【真人幼稚園の先生が選ぶ絵本・12月の絵本】(R6年度)
(2024-12-20 16:00:16 | Weblog)
【真人幼稚園の先生が選ぶ絵本・12月の絵本】 今年度も真人幼稚園の先生方によ... -
真人祭2024のご案内(お知らせ)
(2024-10-25 17:27:27 | Weblog)
皆様こんにちは。いかがお過ごしでいらっしゃいますか。 今年もまたうれしい!たの... -
子どものためのコンサート2024
(2024-09-30 15:18:15 | Weblog)
皆様こんにちは。いかがお過ごしですか。 今日は日頃から歌やダンス、楽器の演... -
令和7年度入園願書受付開始いたします(お知らせ)
(2024-09-26 14:40:40 | Weblog)
【令和7年度 新入園児入園願書 受付開始】 令和...