ひと雨ごとに秋が深まってゆくこの頃ですが、いかがお過ごしですか?
連日の猛暑で辟易していた夏も、過ぎ去ってみると懐かしささえ感じるのは私だけでせうか?
さて、月曜日におこなわれたマラソン大会には大勢の保護者の皆様にお越しいただきまして、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。参加した全園児が元気一杯無事にゴールでき、私もホッとひと安心しているところであります。小雨降るなか、暖かい声援をお送りくださいまして、ありがとうございました。子ども達一人ひとりにとっても、素晴らしい経験となってくれたことでしょう。最後まで頑張った子ども達の健闘をたたえ、心から褒めてあげたいと思います。
私自身もお陰様で心臓まひを起こすこともなく、無事全レースを完走できました。走っていて苦しいのは子ども達も同じこと。今年も彼らと一緒に走れたことに感謝しつつ、来年に向けてまた少しずつトレーニングしていこうと思っています。伴走係の皆様、運営のお手伝いをいただきました係の皆様にも大変お世話になり、ありがとうございました。
さて、きょうはまたまた嬉しい知らせがありました。年長組・夏のしんじんキャンプで絵付けをおこなった「お抹茶茶碗」が焼き上がり、それをエペレの氷熊さんがわざわざ園まで届けに来てくださったのです。(本日の画像はその様子)
子ども達も突然の知らせに大喜びで、氷熊さんのお話をよく聞き、みんなでお礼を述べておりました。世界にただ一つの自分だけのお抹茶茶碗ですが、真人祭にて作品の一つとして飾り、その後実際のお抹茶会で使う予定です。さて、そのお抹茶のお味はいかがでしょうか? 今から楽しみなところであります。保護者の皆様もご覧になるのをどうぞお楽しみになさってください。
氷熊さん、子ども達のためにありがとうございました!
明日から代休を含む4連休です。皆様のご予定はいかがですか? 様々な行楽地へ向かわれる方もいらっしゃることと思いますが、ケガや事故にはくれぐれもお気を付けになって、楽しい休暇をお過ごしください。
晴れるといいですね~!