われらしんじんのこども

真人幼稚園の子どもたちの日々の様子や、
  楽しいエピソードなどをお伝えしています。

デジブック 『発表会ができるまで vol.6 』

2010-02-27 13:40:50 | Weblog
 皆さんこんにちは。
 今週は連日気温が上がり、すっかり春の陽気となりました。長く厳しい大変な冬でしたが、どうやらきっぱりと去って行ったようですね。気がつけば二月が終わり、いよいよ三月がやってまいります。
 
 さて、本日無事にわかば組と年少組の発表会がおこなわれました。いずれのクラスも堂々と元気いっぱいに素敵なお芝居を披露してくれました。ご覧頂いた保護者の皆様はいかがでしたか? 大きな成長をお感じ頂けたのではないかと思います。

 そんな今日は、昨日おこなわれましたリハーサルの様子をデジブックにまとめてみましたのでお伝えいたします。どうぞお時間のあるときにごゆっくりとご覧ください。


 デジブック 『発表会ができるまで vol.6 』



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『発表会ができるまで vol.5 』

2010-02-25 23:00:00 | Weblog
 皆さんこんにちは。いかがお過ごしですか。
 今週は連日一気に春めいた気温となり、きょうは正午現在、園児玄関内の温度計はなんと!21度となりました。これは四月下旬の気温で、温かさを通り越して暑いくらいの気温でありました。子どもたちの多くは元気いっぱい園庭に飛び出して、春を謳歌するように全身でその喜びを表しておりました。園庭に積もっていた雪もあらかた溶けてしまいましが、その代わりに花壇に子どもたちが植えたチューリップたちが小さな小さな芽を出したり、園庭のあちらこちらにある木々の芽がふくらみを帯び始めています。私の大好きな黄色いクロッカスが咲くのももうじきのことでありましょう。本当の春はもうすぐそこまで来ているようですね。

 さて、今週はいよいよ年少組とわかば組の発表会がおこなわれます。今週は連日のように運動場へ出て練習をおこなっています。年長組、年中組に負けじとばかりに大変なパワーと集中力で稽古をおこなっております。保護者の皆様もどうぞお楽しみになさってください。

 そんな今日は年少組とわかば組のこれまでの練習の様子をデジブックにまとめてみましたので、どうぞお時間のあるときにごゆっくりとご覧ください。明日はリハーサルがおこなわれますが、その模様は改めてデジブックにまとめてお伝えすえる予定です。どうぞお楽しみに!


 デジブック 『発表会ができるまで vol.5 』



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『発表会ができるまで vol.4 』

2010-02-19 23:13:00 | Weblog
 皆さんこんにちは。
 年長組の発表会が無事に終わり、今週は年中組の子どもたちが連日稽古に励んでおりました。運動場に出てくるや否や大変なエネルギーと集中力で、芝居作りに取り組んでおりました。この子どもたちもやがて年長児になるわけですが、きっと素晴らしい年長組として成長していってくれるものと確信しているところであります。明日の晴れ舞台をどうぞお楽しみにお越しくださいますよう、心よりお待ち申し上げております。

 さて、いよいよ明日に迫った年中組発表会。そんなきょうは発表会に向けた年中組のこれまでの活動の様子をデジブックにまとめてみました。どうぞお時間のあるときにごゆっくりとご覧ください。


 デジブック 『発表会ができるまで vol.4 』



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『小学校探検と発表会 vol.3 』

2010-02-16 17:56:56 | Weblog
 皆さんこんにちは。いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。
 先週末には無事年長組の発表会がおこなわれ、3クラスとも見事なお芝居を披露してくれました。一人一人の大きな成長ぶりを目の当たりにし、保護者の皆様の感慨もまたひとしおなのではなかったかと推察いたします。また何かの折に感想などもお聞かせいただければ幸いでございます。

 さて、今週はいよいよ年中組の子どもたちが運動場へ出てクラスごとに稽古をおこなっています。とうとう僕らの番が来た!とばかりに、大変な集中力とエネルギーで、年長組に追いつかんばかりの迫力です。日々着々と芝居が練り上げられていく様は、はたで見ていても清々しいくらいであり、この年中児たちにもいよいよその時が来たのだな、と実感いたします。今後のさらなる成長がますます楽しみになってまいりました。保護者の皆様もどうぞお楽しみになさってください。

 そんな今日は、先週おこなわれた年長組の発表会練習風景の続きと、練習の合間を縫って行われた「小学校での学校探検」の様子をまとめてみましたのでお伝えいたします。紫竹山小学校で行われた学校探検は今年で二回目。幼稚園と小学校間で行われる幼小連携の取組の一環で、小学校生活に期待をもって入っていけるようにとの狙いで行われています。紫竹山小学校へは毎年30~40名のしんじんの子どもが入学しており、先輩たちがたくさん学んでいるところでもありますが、今回も一年生を中心に多くの先輩たちが優しく温かく迎えてくださいました。子どもたちにとってはドキドキわくわくするような刺激的な体験となったことでしょう。春からの新たなるスタートに有意義に生かされればと私も願っています。そんな学校探検の様子も本日はお伝えします。どうぞお時間のあるときに、ごゆっくりとご覧ください。


 デジブック 『小学校探検と発表会③』


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『発表会ができるまで vol.2 』

2010-02-05 17:11:00 | Weblog
 皆さんこんにちは。いかがお過ごしでいらっしゃいますか。
 今週は大雪のために二日間急きょ自由登園とさせていただきました。園児と保護者の皆様の安全を第一に考え、通園バスの運行を見合わせざるを得ないと判断したためでございます。また実際には徒歩通園の方々も行き帰りの道中が除雪もままならない状態であり、大変ご苦労されたとお聞きし、事故やケガがなければよいのだがと念じておりました。保護者の皆様にはご理解とご協力をいただき、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

 また、引き続き明日土曜日も大雪の予報が出されており、登園が困難の方も大勢いらっしゃることが十分予想され、事故やケガなどされてもいけませんので、教職員間で慎重に検討・協議した結果、やむなく明日の年長組発表会を延期させていただくことといたしました。来週の13日(土)に改めておこなう予定です。(リハーサルは10日の予定)
 保護者の皆様にはご心配やご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。


 さて、そんな今週は発表会を直前に控えて連日の芝居の稽古にも大変な熱が入ってまいりました。週の後半は自由登園のためクラスの半数が登園できず、少ないメンバーで通し稽古をおこないましたが、役によっては一人もいない役柄があり、そんな場合は担任が受け持ったり友達のセリフや動きをしっかり覚えている子がその役もついでに受け持ったりして、どうにか最後までやり通しておりました。台本を隅から隅まで読みこんでいるせいで、自分以外の役のセリフもそらですらすらと言えたり、演技もちゃんとできたりするあたりはさすがというほかなく、たのもしい限りでありました。
 そんな今週の年長発表会に向けた活動の様子〈第二弾〉を本日はデジブックにまとめてみました。どうぞお暇な時にごゆっくりご覧ください。


 デジブック 『発表会ができるまで②』



【今日の一枚】
 職員朝会の後、2号バスの運転士藤田さんが私の所へ来て言いました。
「園長せんせい、ちょっと変なお願いがあるんだけどいいでしょうか?」
「はい」
「2号の屋根に積もった雪なんですけど、あんまりたくさん積もったんで記念に一枚撮ってくれませんか」
「はいはい、よろこんで!」
 というわけで、朝の片付けの後、カメラを持ってガレージへ行ってみました。なるほどこれまで見たこともないくらいたくさん積もっています。巨大なはんぺん? はたまたアフロへアーかリーゼントみたいな感じで、見ようによってはとてもお洒落なデザインになっています。せっかくなので、藤田さんにも写真に入っていただき、パチリ! これが本日の一枚であります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『豆まき会 22年度』

2010-02-03 17:17:17 | Weblog
 皆さんこんにちは。
 今日は2月3日節分ですね。明日は立春。暦の上ではもう春ということで、外はまた雪が降り始めていますが、なんだかちょっとだけ心弾むようなそんな気分であります。しかし園庭の木々に目をやると、桜やアジサイなど蕾が少しずつ膨らみ始めているものもあります。草木は人よりもはるかに季節の変化に敏感なのでしょう。そこかしこによく目を凝らしてみると、着実に春の訪れを感じることができます。そういえば陽もずいぶん長くなったとお思いになりませんか? 年明け早々の頃は午後4時ともなれば真っ暗であったのに、この頃は5時でもまだうっすらと明るく、そんなところにも季節の移ろいを感じることができます。本当の春が待ち遠しいですね。

 さて園では本日、恒例の豆まき会がおこなわれ、節分の意味や鬼を追い払い福を呼び込むことの意義などについて話を聞いたり、年女の先生方がまく福豆を拾って各々が作った三方に集めたりいたしました。そして後半は例によって世にも恐ろしい3匹の鬼たちが登場。雷鳴轟く暗闇の中、襲い来る鬼たちに拾った福豆をぶつけて邪気をはらいました。今年もまた節分を迎えるにあたり、全園児と全教職員が自分の心の中に棲む自分自身の鬼と向き合い、健康な心と体で新しい季節を迎えられるよう、切に願っています。もちろん、私自身もまだまだ脆く不完全で未熟な人間の一人ですから、これからよりいっそうの精進を誓い、いつの日か世のため人のため、そしてこの素晴らしい子どもたちのためになるような人間になりたいものだと、心から念じています。

 そんな今日は、さっそく本日おこなわれました「豆まき会」の模様をお伝えいたします。どうぞ皆様、お暇な時にごゆっくりご覧ください。


 デジブック 『22年度 豆まき会』


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする