われらしんじんのこども

真人幼稚園の子どもたちの日々の様子や、
  楽しいエピソードなどをお伝えしています。

デジブック 『11月の風になる vol.3 』

2010-11-27 22:19:19 | Weblog

 皆さんこんにちは!いかがお過ごしでいらっしゃいますか。

 今日はまた思いがけず晴天となり、抜けるような青空が広がった一日でしたね。こんな日がずっと続いてくれると有難いのですが。われらしんじんの子どもたちは土曜日の半日ではありましたが、朝から元気いっぱい園庭に出て遊ぶことができました。

 さて、そんな今日は、年中組の子どもたちの音楽会が開かれました。たくさんのご家族の皆様においでいただきまして、この場をお借りして改めて心から御礼を申し上げます。ありがとうございました。先週行われた年長組の音楽会に大いに触発され、よし次は僕たちの番だ! やるぞ! という気迫に満ち満ちて、堂々と素敵な音楽を作り上げ、立派に披露してくれました。私も実に頼もしく、ほほえましく聞かせてもらいました。この子どもたちもいつの間にか大きく成長を遂げ、また一歩年長組の姿に近づいたなという気がいたします。先週の年長組もそうでしたが、この年中組の子どもたちの演奏や歌声も本当に澄み切った青空のようで、まるで天に届きそうなほどの清々しさが感じられたように思います。

 ここ数年の私たちの取り組みとして音楽指導において特に力を入れてきたこと、例えば歌や合奏曲の持つ意味や雰囲気を大切にする、詞の言葉を理解し味わい表現する、優しくしかも元気よく歌う、聞いてくださる相手に届くように心がけるといったことが、子どもたちひとり一人に浸透してきた証ではないかと思います。なによりも、やらされてイヤイヤやるのではなく、それぞれが心からやる気になって楽しんで音楽するということ、これが私たちの何より大切にしたいことでもありました。音楽会を終えた子どもたちの堂々と誇らしげな顔を見ていると、そんな私たちの思いが少しずつではありますが、確かに伝わっていると、確信するこの頃であります。

 お聞きいただきました保護者の皆様はどのようにお感じになられましたでしょうか? 何かの折に、またご感想などをお聞かせください。

 そんな今日は、本日無事におこなわれました年中組の音楽会の練習風景を中心に、ここ数日の子どもたちの元気いっぱいの様子などをデジブックにまとめてみました。どうぞお時間のある時にごゆっくりとご覧ください。

 さて、来週はいよいよわかば組と年少組の音楽会がおこなわれます。よし次は僕らの番だ! とばかりに、それぞれのクラスなどではやる気十分で練習が開始されております。きっと素晴らしい音楽を聴かせてくれることでしょう。どうぞ皆様お楽しみになさったください。

 それでは皆様、良い週末をお過ごしください!

 

 

 デジブック 『11月の風になる ③』

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『11月の風になる vol.2 』

2010-11-20 23:37:37 | Weblog

 皆さんこんにちは!

 きょうは年長組の音楽会が無事に行われました。ご覧いただきました保護者の皆様、いかがでしたでしょうか? 天に届きそうな澄んだ歌声で、大切な何かを届けてくれた子どもたち。ひたひたと胸に迫ってくるものがあったのではないかと思います。この子どもたちもわれらしんじんの偉大なる年長児として大きな成長を遂げてくれました。これからのさらなる飛躍を大いに期待しているところであります。来週月曜日には今月の茶話会も行われますので、どうぞ感想などをお聞かせにいらっしゃってくださいませ。お待ちしております。

 さて、そんな今日は、この音楽会へ向けた日々の子どもたちの様子をデジブックにまとめてみました。どうぞお時間のある時にごゆっくりとご覧ください。

 それでは皆様、良い週末をお過ごしください。

 

 

 デジブック 『11月の風になる vol.2 』

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽会の季節がやってきました!

2010-11-19 15:44:30 | Weblog

 みなさんこんにちは!いかがお過ごしでいらっしゃいますか。

 秋が一段と深まって、街の中でも紅葉が見事なこの頃ですね。園庭の桜や菩提樹も色づき、風にはらはらと舞い、集会室前に立つ花梨の木は今年もたくさん実をつけ、日に日に膨らんできています。今週は比較的穏やかで温かい日が続き、園庭でも子ども達が元気一杯遊んでおりました。これからさらに寒い冬に向かっていくわけですが、こんな日が少しでも多く続いてくれるといいですね。

 さて、先週まで園内でも多く見られた胃腸炎を伴う風邪は今週に入りほぼ終息いたしました。ご心配をおかけいたしましたが、引き続きうがい手洗い、室温管理など予防指導を徹底してまいります。各ご家庭でもどうぞごお子さんの体調管理には十分ご留意くださいますようお願いいたします。なお、インフルエンザはこれまでのところ報告がありません。しかし、時期的には例年今頃から流行期に入りますので、早めに予防接種されることを園としてお勧めします。

 さて、いよいよ明日の年長組を皮切りに、音楽会の季節がやってまいりました。各学年それぞれ歌や合奏の練習を開始しております。

 昨日の帰りの時間にばら組の子ども達が招待状を届けに来てくれました。(本日の画像はその記念写真)子ども達の手作り招待状には日時と場所、「たのしみにみにきてください!」というメッセージが、子どもが分担して書いたらしいかわいらしい字で丁寧に書かれておりました。

 きょうはリハーサルを兼ねた子どもの音楽会がおこなわれ、全園児と全教職員とが屋内運動場に集まって、年長組の音楽をたっぷり聴かせてもらいました。その出来栄えはどうであったか? ごくごく控えめに申し上げて、「誠に素晴らしい!」のでありました。なにがどんな風に素晴らしいのか?それは明日お聴きになってのお楽しみに。言葉で説明するよりも、お聴きいただければたちどころにその意味をお分かりになるでしょう。それが、音楽というものの持つ偉大な力でもあります。ある場合には言葉など邪魔になるくらい、理屈抜きの迫力と説得力があり、心を揺さぶられるような感動があります。その感動は音楽会が終わった後まで、しんとした余韻に満ちているのでありました。これを書いている今も、耳の奥で彼らの歌が鳴り響いています。保護者の皆様、明日はご家族お揃いでどうぞお楽しみにお出かけください。お待ちいたしております。

 おしまいに、子どもと音楽にささげる詩をここに記します。音楽会の成功を願って!

 

 「こどもとおんがく」

         まえだ かん

人はなぜ歌うのだろう

人はなぜ奏でるのだろう

人はなぜ踊るのだろう

答えはいつもすぐそこに

きみのすぐそばにある

目には見えないけれど

手ではさわれないけれど

耳を澄ませば聴こえてくる

きみとぼくのあいだ

空と海のあいだ

大地と風のあいだに

 

大切なことを伝えようとして

うまく言葉にできないとき

あふれそうな喜びを

きみにもわけてあげたいとき

静かにふりそそぐ哀しみに

心がはりさけそうなとき

きみとぼくが

いまここにいるということの

小さな記念に

ぼくらは歌うのだろう

ぼくらは奏でるのだろう

ぼくらは踊るのだろう

 

抱きしめるように優しく

手をとりあうように力強く

心を大きくふるわせて

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『年長カレーパーティー 2010 』

2010-11-12 13:30:30 | Weblog

皆さんこんにちは!

はや立冬を過ぎ、暦の上では冬の始まりですね。寒さも一段と強まっていますが、お風邪など召されておられませんか?

しんじん祭を無事に終え、ホッと一息ついていたのも束の間、 園内は早くも音楽会へ向けた活動が始まっております。今週は年長組の子どもたちが運動場に出て全体練習を開始していましたが、大変な集中力とパワーで、みんなの音楽を作り上げていました。ひとり一人の顔つきやまなざしはさらにキリッと引き締まり、頼もしささえ感じられます。保護者の皆様も本番当日をどうぞお楽しみになさってください。

そんな今日は、先日行われました年長組の「カレーパーティー」の様子をデジブックにまとめてみましたので、どうぞお時間のあるときにごゆっくりとご覧ください。

春から子ども達が手塩にかけて育ててきたお米と野菜を使ってカレーを作り、保護者の皆様を招待してご馳走するという、年長組恒例の行事ですが、今年も楽しみながら、そして食べてくださる人のことを思いながら、一生懸命料理しておりました。お味はいかがでしたでしょうか?わたしも、おすそわけをいただきましたが、本当に美味しかったですね。私たちが大切に育ててきたこの子ども達が、コツコツと育てた米や野菜でカレーをご馳走してくれる、生きていてこんなに嬉しいことはありません。今年もまた子ども達と収穫の喜びを分かち合えたことに、心から感謝しています。

さて、明日から2連休です。皆様どうぞよい週末をお過ごしください。

 

 デジブック 『年長カレーパーティー2010』

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『11月の風になる vol.1 』

2010-11-12 13:26:26 | Weblog

こちらは11月の子ども達の様子をまとめました。

寒さにも負けず元気一杯の子ども達はまさに風の子です。

 

 デジブック 『11月の風になる vol.1 』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『子どもの真人祭 2010!』

2010-11-02 14:45:54 | Weblog
  皆さんこんにちは!
 いかがお過ごしでいらっしゃいますか。
 先週おこなわれました「しんじん祭」にはたくさんの方々にお越しいただきまして、心から厚く御礼を申し上げます。幸いにも当日は天候にも恵まれ、気温も上がって、心地よい秋の一日となりました。前日までの急な冷え込みや荒天で私も大変気をもみましたが、子どもたちの熱い思いがお天道様にも届いたのでしょう。奇跡的な一日でありました。しんじんに集うすべての人たちの日ごろの行いの良いお陰だと、真剣にそう思いました。いずれにしましても、穏やかなお祭り日和の中、本年も無事にしんじん祭を終えることができ、まずはホッと一安心して居るところであります。子どもたちの作品などをご覧いただきまして、いかがでしたでしょうか? 心を打つ、大変な力作ばかりであったなあと、私自身振り返ってみると、改めてそう実感します。どうぞまた何かの折にご感想などをお聞かせいただければ幸いです。

 また、前日準備から当日運営、後片付けに至るまで全学年の保護者の皆様からお力をお貸しいただきましたし、お抹茶コーナー、ゲームコーナーにおきましては有志の方々のお力により今年も実施することができました。この場をお借りして、改めて心から御礼を申し上げます。子どもたちのために、本当にありがとうございました。

 さて、きょうは今年度のしんじん祭に関するデジブック最終章として、「子どものしんじん祭」の様子をまとめてみましたので、どうぞご覧ください。わかば組から年長組まで全員が互いの作品をじっくり鑑賞しあう、この子どものしんじん祭ですが、どの子も本当に真剣に見入っておりました。互いの作品をしかっり見て、受け止めるということもまた子どもたちにとっては大切なことであり、そこから学ぶことも多いのです。そしてそれこそが我らしんじんの子どもたちに脈々と受け継がれてきた伝統なのです。

 明日は文化の日ですね。
 それでは皆様、良い休日をお過ごしください。


  デジブック 『子どもの真人祭2010』
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする