われらしんじんのこども

真人幼稚園の子どもたちの日々の様子や、
  楽しいエピソードなどをお伝えしています。

運動場で稽古が始まる(あお)

2008-01-28 15:02:42 | Weblog
 皆さんこんにちは。
 きょう月曜日から年長組の子ども達がクラスごとに順番に運動場へ出て、劇の練習を開始しました。いずれのクラスも真剣に集中して取り組んでおりました。年長組を皮切りに年中、年少と順におこなっていくこの発表会。一年の活動を大きく締めくくる重要な活動でもあります。今年はまたどんな素晴らしいお芝居が出来上がっていくのでしょうか。皆様もどうぞお楽しみになさってください。

 あお組は「エルマーの冒険」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動場で稽古が始まる(そら)

2008-01-28 14:52:00 | Weblog
 そら組は「アリババと5人の盗賊」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動場で稽古が始まる(ばら)

2008-01-28 14:48:53 | Weblog
 ばら組は「4枚のおふだ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び雪積もる。

2008-01-25 14:29:00 | Weblog
 皆様いかがお過ごしですか。
 昨夜から降り続いた雪が園庭に10センチ近く積もって、今朝は子どもたちもたっぷり雪と戯れることができました。あちらこちらにいくつか雪だるまもでき、園庭のいたるところからかき集めた雪を使ってかまくらを作るグループも。しかしかまくらを作るにはやや足りない降雪量のようで、中をくり抜くところまではいかないようでした。これからもう少し降ってきそうなので、続きは来週月曜日でしょうか。子ども達が入れるくらいの大きさのかまくらができると楽しいのですが、さてどうなることでしょう。
 それにしても、今年もまた暖冬かと思っていましたが、ここへきて急に降り出しましたね。気温もぐっと下がっていますので、体調管理には十分お気をつけください。


【きょうの一枚】
朝早い園庭にて。画面左下にかまくらを作るグループ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒を過ぎて

2008-01-23 14:18:18 | Weblog
 皆様いかがお過ごしですか。
 二十四節気のひとつ「大寒」を過ぎ、先週までの寒気もどうやら緩んで、園庭にやわらかく降り注ぐ日差しもどこか春めいてきたようなこの頃ですね。そう思って園庭の草木に目をやると、様々な木々の芽が少しずつ膨らみ始めているのがわかります。桜やアジサイなどはその代表格で、自然は私たちの気づかぬところで着実に季節の移り変わりを察知しているようです。少し前までは午後4時を過ぎると薄暗くなって、4時半には真っ暗でしたが、ふと気づくとこの頃は5時頃まで明るく、日も少しずつ伸びてきました。些細なことですが、なんだかホッとします。
 
 そんな季節の移ろいを肌で感じるこの頃ではありますが、「二十四節気」という季節の捉え方も考えてみればすごいことだと思いませんか? 昔の人々は本当に鋭い感受性を持ち、それをきちんと言葉で表現して体系化することができたのです。一年に四つある季節(四季)をさらに六つずつに細かく区切って季節の移ろいを区別することができたのです。これは我々東洋人が世界に誇るべき素晴らしい感性であり、文化であります。こういうことはぜひ子どもたちにも伝え、受け継いでいってほしいものですね。「大寒」の次は「立春」です。

 さて、園内では各学年ともに発表会へ向けた活動が本格化してまいりました。いずれのクラスもそれぞれ演目が決まり、芝居作りが始まっています。今年もまたどんな楽しいお芝居が出来上がっていくのか、保護者の皆様もどうぞお楽しみになさってください。


【きょうの一枚】
給食のあとで運動場で遊ぶ子どもたち。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雪の舞う新年茶会

2008-01-17 13:42:42 | Weblog
 昨日のブログに「おてんとさま、子どもたちのために、もう少しだけ雪を降らして下さい」と書いたところ、夜半から明け方にかけて再び雪が降り積もりました。こんなおじさんの切実な願いも聞き届けられたようであります。
 今朝はこのため通園バスなどは渋滞に巻き込まれてダイヤも大幅に乱れ、バスご利用の皆様にはご迷惑をおかけしてしまいました。関東地方でも初雪を観測したということで、今週は広い地域で降ったりやんだりするようです。
 子ども達はやはり久しぶりの雪に大喜びで、園庭は朝から大賑わい。泥んこ山で橇をしたり雪だるまを作ったり、雪合戦に興じるグループも。束の間の雪遊びを楽しむことが出来ました。
 
 私が風鈴堂の前に立っていると、ある男の子がやってきて買ったばかりというカッコいい防寒靴を見せてくれました。靴の裏には強力な滑り止めの金具も付いているというのです。見ると、踵のあたりに見事なワンタッチ式のスパイクが。使わない時はパチンと引っ込めることもできるのだそうです。スグレモノですね。私の子どもの頃にも確かこのような靴が子どもたちの間で流行して、自分も欲しくて仕方がなかった記憶があります。雪が降ろうと地面が凍ろうと何であろうと、どこまでもどこまでもガシガシ歩いて行けそうな感じがして、ワクワクした覚えがあります。大人の靴にもこんな滑り止め付きの靴ってあるのでしょうか?もしあったら、ひとつ昔を思い出して買ってもいいなと思う今日この頃であります。

 さて、今日と明日の二日間は年長組の子どもたちがクラスごとに保護者の皆様をお招きしておこなう「新年茶会」がおこなわれます。小雪の舞うなか、風鈴堂にはたくさんの保護者の皆様にお越し頂き、子どもたちの点てる抹茶を召し上がって頂きました。お味はいかがでしたか。子どもたちもいつも以上に真剣に、目を輝かせておこなっていました。その眼差し、立ち振る舞いには凛とした誇りすら感じます。いつの間にか本当に立派になったものであります。

 人を敬い、もてなす日本人の心と作法を、子どもの時からしっかりと身につけさせたいと願って始められたこの年長組のお抹茶会の活動も、はや十五年目となりました。真人の伝統はこれからも脈々と受け継がれていくことでしょう。


【今日の一枚】
本日おこなわれた新年茶会のひとコマ。テレビ局の取材もありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに雪積もる

2008-01-16 12:09:15 | Weblog
 ご機嫌いかがですか。子どもたちのために少しくらいは雪降ってもいいのになぁと思っていたら、今日は朝から積もりそうな細かい雪がハラハラと舞っているではありませんか。よーし来たぞ来たぞ!と喜んで出勤すると、園庭には数センチ(2センチくらい?)の積雪が。降り方は頼りないくらい弱く、気温もすぐに緩んでしまい、片づけが済む頃にはすっかり解けてしまいましたが、それでも一瞬の積雪に子どもたちは大喜びで園庭に繰り出して遊んでおりました。今週一杯は冷え込んで降ったりやんだりするという予報ですが、今年はやはり暖冬ですね。地面や路面が凍結するほどの寒気が持続しないようです。
 お天道様、どうか子どもたちのために、もう少しだけ雪を降らしてください!


【きょうの一枚】
久しぶりに雪の積もった園庭で雪だるまなどを作る子どもたち。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年少なわとび会

2008-01-15 14:59:38 | Weblog
 皆様、いかがお過ごしですか。
 連休明けのきょうは年少組のなわとび会が行われました。子ども達はこの日のために昨年より毎日熱心に縄跳びに取り組んでまいりました。きょうはご家族がいらっしゃるということで、いつも以上に張り切っていたようです。ご覧いただいていかがでしたでしょうか?みんな最後まで元気いっぱいで、よくがんばりましたね。年少児は縄跳びとの出会いの年であり、スタートですから、決して上手下手ではありません。なわとびを跳ぶことが大好きになって、一回でも多く跳べるよう挑戦する意欲を持ってくれたら何よりです。

 お忙しいなか、たくさんの保護者の方々にご参加頂きまして厚く御礼を申し上げます。ありがとうございました。


【今日の一枚】
今日のなわとび会でのひとコマ。親子一組で電車レース!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月9日の子どもたち(1)

2008-01-09 11:30:49 | Weblog
 いかがお過ごしですか。このところ連日穏やかな日が続いて、子ども達の多くは園庭に出て元気いっぱい遊びまわっております。色おにするクラス、おままごとや水遊びする子どもたちなど、寒さをものともしないパワーはさすが真人の子どもたちです。この時期にしては気温も高く、雪の降る気配もないので大人にとってはありがたいことではありますが、子どもたちにとってはやや物足りないのかもしれません。昨年はとうとう一回も雪が積もることなく冬が終わってしまったので、今年こそは冬ならではの雪遊びもぜひさせてあげたいものなのですが、さてどうなりますことやら。

 いずれにしても、元気いっぱい順調な新学期のスタートを切っている子どもたちです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月9日の子どもたち(2)

2008-01-09 11:19:58 | Weblog
 運動場では年長組の子どもたちが3クラス混合でドッジボール大会。縄跳びに挑戦する者、積木で基地を作るグループ、飛び箱する者、逆上がりの練習をする者など、様々入り混じって、連日熱気に包まれています。各クラスでは折り紙や剣作り、またこの時期ならではの「あやとり」する姿も。私も自前のあやとりを持ち出して、毎日少しずつ子どもたちに教えているところであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする