今朝、勘三郎さんが亡くなったというニュースを見て、若いのに・・・と少し絶句。
才能のある人をどうして連れて行ってしまうんだろう?って思いました。
何も持たないし、社会の何かに役立っているわけでもないような私がいなくなったほうがいいのに・・・と・・・。
死にたい、という気持ちは今はありませんし、リストカッターでもありませんが、今年後半のあまりよくない状況に嫌気がさすこともあります。
悔しい気持ちから言えば、勘三郎さんもとても悔しかっただろうと想像できます。新しい歌舞伎座のこけら落としを復帰の目標とされていたとのこと、相当に無念であったと思います。
一度も舞台は観たことはありませんが、あの明るい笑顔と口調をお見かけすることがなくなったのかと思うとほんとに残念です。
天国はどんどんにぎやかになっていきますね。
神様は寂しがり屋なんでしょうか?
にぎやかに過ごせるように今年はより多く呼び寄せられたような気がします。
ま、役に立たないからこそ、神様も私なんぞを呼ばれることもなかったんでしょう(笑)。
ちなみに私は無宗教ですので、想像する神様はキリストのような感じでもあるし、中国の神様、というか、仙人みたいな感じでもあります。
それはさておき。
心よりご冥福をお祈りいたします。
才能のある人をどうして連れて行ってしまうんだろう?って思いました。
何も持たないし、社会の何かに役立っているわけでもないような私がいなくなったほうがいいのに・・・と・・・。
死にたい、という気持ちは今はありませんし、リストカッターでもありませんが、今年後半のあまりよくない状況に嫌気がさすこともあります。
悔しい気持ちから言えば、勘三郎さんもとても悔しかっただろうと想像できます。新しい歌舞伎座のこけら落としを復帰の目標とされていたとのこと、相当に無念であったと思います。
一度も舞台は観たことはありませんが、あの明るい笑顔と口調をお見かけすることがなくなったのかと思うとほんとに残念です。
天国はどんどんにぎやかになっていきますね。
神様は寂しがり屋なんでしょうか?
にぎやかに過ごせるように今年はより多く呼び寄せられたような気がします。
ま、役に立たないからこそ、神様も私なんぞを呼ばれることもなかったんでしょう(笑)。
ちなみに私は無宗教ですので、想像する神様はキリストのような感じでもあるし、中国の神様、というか、仙人みたいな感じでもあります。
それはさておき。
心よりご冥福をお祈りいたします。