あさのあつこさんの時代小説、「弥勒の月」の続編です。
「弥勒の月」同様、「だから?」というか・・・、もう普通の日記みたいな感覚。
あったことを淡々と描いているのです。
誰かが活躍する、というわけではなく、登場人物がちゃんと自分の持ち場以外ははみ出ない。
たとえば、「しゃばけ」でいえば、若だんなが妖怪を使役して事件を解決したり、のようなことがないのです。
だからなのか、何か物足りない感じが否めないのです。
書評とかは絶賛しているんだけど、私は内容より表現かなーと思います。
まだ続編があるので、これからもっと真実が浮かび上がってくるのかもしれないし、最終的には信次郎と遠野屋は一騎打ちに近い形を取らざるを得ないのではと思っています。
「弥勒の月」同様、「だから?」というか・・・、もう普通の日記みたいな感覚。
あったことを淡々と描いているのです。
誰かが活躍する、というわけではなく、登場人物がちゃんと自分の持ち場以外ははみ出ない。
たとえば、「しゃばけ」でいえば、若だんなが妖怪を使役して事件を解決したり、のようなことがないのです。
だからなのか、何か物足りない感じが否めないのです。
書評とかは絶賛しているんだけど、私は内容より表現かなーと思います。
まだ続編があるので、これからもっと真実が浮かび上がってくるのかもしれないし、最終的には信次郎と遠野屋は一騎打ちに近い形を取らざるを得ないのではと思っています。