Fine, Peace!

感想といえない感想が多いです。

シャールくん

2008-03-17 21:18:58 | Weblog
前のブログの続きになりますが、思い出したというか、なんていうか、今はその状態だなと。

エイリアン通り(ストリート)という成田美奈子さんのマンガで、主人公のシャールくんが毛布にくるまって木陰でじっとしているのを同居人のジェルくん(ジェラール)が窓から見ているシーン。

ジャンプする前のチカラをため込んでる姿を想起させると。

そのシーンをいつもこういう状況下になると思い出すのです。

大きくジャンプする前に大きくかがみ込んでチカラを貯めている状態。
今はそんな状態。
だから、うーんとチカラをため込んで伸び上がる。
ジャンプしたらそこに何が見えるんだろう?ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入れ替え

2008-03-16 18:09:34 | Weblog
部屋の片付けを進めてきました。
1ヶ月前は寒くて長居できないくらい足が冷たくなるって感じでしたが、今日あたりは温度も高くて動くにはちょうどいいくらいです。

ようやくベッドの位置を一所懸命変えてきました。
重くて・・・。
テレビも重いし。

CDとDVDを並べて驚いたのは買った記憶がないSMAPの「001」。
酔っててブックオフに寄ったのでしょうか?
開いたあとがないのです。
見たことないシールみたいなのが中に入ってた(笑)。

流し台の収納を開けたらゴキブリがいたので、殺虫剤を探したけど見当たらないので仕方なくそのままにしてきました。
暖かくなったしなあ。
対策はすぐしないとなあ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンのカタチしたユメ

2008-03-15 18:32:59 | パン
今、「人生の楽園」という番組を見ています。
今日は石窯でパンを焼いていらっしゃる山口のご夫婦。

見ながら、いろんな夢があるなあと思っています。

私も石窯を造ってみたいと思っています。
そうなると家はマンションじゃだめかなあ?とかいろいろと思いをはせて、夢を構築します。
そこはイメージングの領域になるわけですが、考えるだけでワクワクしてきます。
石窯で焼いているお店を探すとなると郊外店が多くなるし、なぜかご夫婦だけだったりと小さいお店が多いです。
千葉に大きなチェーン店はありますが・・・。
郊外で働くことを考えると大変そうだけど、こればっかりは少し経験しておかないとと思っています。

石窯といえば、「魔女の宅急便」。
キキが宅急便の仕事を依頼されて知り合ったおばあさんの家にある古い石窯。オーブンが壊れて作りかけのニシンのパイが出来ないと困っていたところにキキが薪式の古いオーブンを掃除して火を入れ、パイを焼き上げます。
あれをしたいんです。
面倒でも薪で窯を暖めて使う、想像しただけでほんとにワクワク。
どんな石窯にしようかと本を見たりしています。
薪をかき出したり、パンを入れたりしている姿がちゃんと浮かびます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の翌日

2008-03-15 17:39:22 | Weblog
昨日、雨が降って今日は太陽がまぶしいくらいのいいお天気です。
花粉なのか季節の変わり目だからかよくわかりませんが、目の周りがかゆくなって少し赤くなってきています。頬も髪の毛がかかるとかゆいのです。
それで10月に買ったファンケルのアトピーや超敏感肌用の残っていたのを塗っていたのですがなくなってきたので化粧品を買うことに。
ファンケルのを買うかジュジュアクアモイストのクリームにするかで悩んだのですが、ジュジュの方に決定。
同じくらいの値段で量が全然違うし。
ローソンにリラックマのクリアファイルを買いに行かなくてはならなかったので、ついでにドラッグストアにも行ってきました。
クリアファイルは無事安いお菓子でゲットできました。
クリームも思った通り安い値段で買い、家の近くのドラッグストアでヨーグルトを買うために寄ったらバターも安かったので買ってきました。
バター、値上がりするっていうし、すでに安くならないですしね。

どうなるんでしょうか?こんなに値上がりして。給料は全く上がらないのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっぴり進展?

2008-03-14 20:50:57 | Weblog
行動を起こそうって何回も占いで出たけど、こういうことかと目から鱗状態(笑)。
いろいろ自分にあったところをネットで問い合わせをかけてはみるものの、なかなかうまくいかなくて、どうしたものかと思っていたのですが、昨日辺りから直近の仕事の確認が多くなってきました。
正直なものだから(爆)、つい正直に答えるので見送ってばかりいたのですが、多少のハッタリは必要ではないかと言われるのだけど、ハッタリできるほど自信はないし・・・。

今日、直近の仕事に近いのとOAをたくさん扱いそうな仕事を見つけて問い合わせをかけました。まだ登録していなかった派遣会社で、前回も一度違う仕事で問い合わせたことがあったのですが、そのときは見送りでした。
今回は登録会に来てくださいとの連絡があり、なんとか進みそうな感じ。
その派遣会社ならはけんけんぽではないので健康保険料が安いんです。ちょうどそういうところに登録しておこうかなと思っていたので好都合でした。

決まるといいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風を切る

2008-03-13 22:51:36 | Weblog
今日、入院して以来半年ぶりに自転車に乗りました。
先週かな?夢に見たくらいです(笑)。

傷も突っ張らずに、段のところは腰を浮かすのでよくわからないけど、傷に響かずに乗れました。

近くのスーパーで自動空気入れがあるのでそこで空気を入れました。
私、あの圧縮の空気入れで入れるのヘタなんですよ。
ボタンひとつで入るってのは楽です。
ただし、押し続けると破裂してしまうので、細かく押さないとだめです。

歩くことも好きなので歩きたいとは思いますが、自転車に乗れるまで回復したことにYes!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント第2弾応募!

2008-03-13 22:42:44 | Weblog
今日から第2弾の応募開始です。

①インポート
②NINTENDO Wii+Wii Fit

カラダもずいぶん動くようになったので、そろそろ欲しい、Wii!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタKiss完結

2008-03-12 20:05:15 | Weblog
多田かおるさんの名作「イタズラなKiss」がアニメ化され、最終巻にあるメモを元に完結させるそうです。
イタKiss連載執筆中に急逝され、未完成だった物語。
ある程度の年齢、30代くらいなら結構ご存知の方が多いはず。

私はなぜか読めていなくて、3年ほど前に派遣先の友達にマンガを貸してもらって号泣しました。

柏原・・・なんだっけ、しゅうじくんのお兄ちゃんの方。あの人が入江君でテレ朝系でドラマやってたのも見てなかったんです。

そういや、タッキー、藤木くん、椎名桔平さんでドラマ化された「西洋骨董洋菓子店 ~アンティーク~」もアニメ化され、放送されるそうです。これは7月からフジテレビ系ノイタミナです。韓国映画にもなるらしい。

夜中のアニメが熱いです。墓場の鬼太郎もなかなか好評だとか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなのちよがみ

2008-03-12 14:28:06 | 小説
小野不由美さんの小説に続き「yomyom」から畠中恵さんの「ひなのちよがみ」という「しゃばけ」シリーズ最新作を読みました。

かわいいですね。
今回は妖怪が活躍するような場面はなかったのですが、若だんなが少しずつ成長しているのが垣間見れます。

これも挿絵が欲しかったなあ。柴田さんの絵。すごくかわいい。
柴田さんの絵をアニメにして欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Laugh

2008-03-11 21:14:28 | ライブ
今日はお笑いの無料イベントに行ってきました。
以前勤めていた会社の後輩が誘ってくれたのですが、やはりライブは楽しいです。

たった2組の漫才だったんですが、笑ってまたすっきりしてきました。

ふらっと立ち寄った本屋で大泉洋さん表紙の雑誌を発見!
中身を見てみたら、トップ記事ですよ!
洋さん、えらなったなあ(笑)。
日本映画マガジン という雑誌です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする