しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

「しんそう」館林研修会  2012年3月17日

2012年03月17日 22時54分54秒 | しんそう方研修会

本日、予定通り「しんそう」館林研修会を実施しました。

小雨が降って寒い日でしたが、早々と集まりましたので

早めに始めました。

今年度最後の手技は半期の復習で

この半年にやった手技五つの復習です。

復習ですので余裕をもって?ゆったりとした雰囲気で楽しく

進みました。

めでたく基礎科二カ年を終えて

お一人卒業になりますので

最後に基礎科終了証書授与式を行い

代読させていただきお渡ししました。

お祝いの花束を用意したかったのに

昨日は買いに行く時間がとれなくて

今回は花束なしで残念と思っていました。

ところが何と送る研修生が自主的に花束を用意してきて

下さったことには深く感動しました。

素敵な研修生に巡り会い、ありがたい人生を

送ることができているのは

支部研修の許可をいただけてるお陰です。

感謝の気持ちで一杯です。

 

4月から高等科に進みますので東京の本部研修で

お目にかかれることになります。

高等科は参加は自由になります。

子育て真っ最中の方ですので

呉々も無理をしないで「しんそう」をながく学び続けて欲しいと

願っています。

 

おめでとうございました。

 

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸