しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

綺麗な夕焼空でしたね

2014年10月10日 20時10分12秒 | 患者さんとの会話

必ず行きましょうという案内で市から届いていた

高齢者の特定健診にまだ行ってなくて今朝、朝食抜きで行ってきました。

身長、体重、血圧測定と血液検査、それだけですので早く終わりました。

 

午後はいつもの通り西公民館でバランス体操教室と出張調整。

帰宅して調整をさせていただきました。

調整しているときに窓が明るいので「ちょっといいですか?」とお断りして

窓の外をのぞいてみました。

 

 

とても綺麗な夕焼空です。

患者さんに「夕焼けですよ。見てみます?」とお声をかけると仰臥位からすっと立ち上がって

外を眺め「うわー綺麗、こんな綺麗な夕焼け初めてです」とのこと。

ほんとに綺麗でした。

 

お互いにとても気持ちよい感じで調整を続けることができたように思います。

 

閑話休題

からだには健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因ですので

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。  

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸