三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

おかしいと思う15

2014年11月02日 19時05分32秒 | Weblog
久しぶりにそばを食った。

信濃訪問。
10月は1回も行かなかったので、1か月以上空いてしまった。
いつも通り、十割そばを注文。
寒くなってきたが、ブレずに十割そばで通した。

すると、、、

出来上がった時に、厨房から「大盛り~」の声。
なんだ、いつも多めにしてくれていたらしいが、今日はあからさまに大盛り宣言か。
ダイエット中なのだから、むしろ困るのだが・・・

出て来たそばは、大盛りというより山盛りという表現が合うレベル。
これはやりすぎだろう・・・と思った。
頑張って食べて、お会計すると・・・

「900円です」

え??
十割そばは750円のはずだが・・・
あの「大盛り」は私が大盛りを注文したことになっていたのか・・・
しかし、なぜそういうことになるのか・・・
私はいつも通り十割そばを注文しただけ。
おかしい・・・いつ、どこで、どのように大盛りに変わってしまったのか・・・

厨房から「大盛り」の声が聞こえたときに注文を間違った可能性を考えはしたが、いつも通りの注文なのだから間違えることもないだろうと思い、サービスだと思い込んでしまった。

特に何も言わずに900円支払って出たが、次も同じように注文が変わってしまったら、その時はちゃんと言わねばと思う。

おかしいと思う14

2014年11月02日 09時57分32秒 | Weblog
昨夜は川越のいっしょけんめいで飲んだ。

距離の割に、よく行く店。
日南娘などの酒の品揃えとその値段、料理がけっこう独特なことが理由。

そんなお気に入りの店のメニューのピザの欄にて。



惜しい。
非常に惜しい。
シーフードでなければ・・・「シ」ではなく「ン」であれば・・・
ンで始まる・・・「ンジャメナ風」などとするしかないか。

さすがに「ン」で始まるピザメニューを考えるのは無理がある。
ならば、誤植で「シと書くはずのところがンになっちゃってました」という演出もアリだろう。



もしこのようになっていたら、私は絶対にこの店にヤマンコ君を連れてくるだろう。

おかしいと思う13

2014年11月02日 09時34分49秒 | Weblog
普段、半角カナへはF8を押して変換している。

が、Surface Pro 3のキーボード、F8を押しても変換してくれない。
画面右側に設定メニューが登場する。
同じように、F7~10を押しても入力の変換にはならない。

困ったことに、F8以外で半角カナへの変換方法を知らない。
さて、どうしたものかと考えあれこれ押していたら、無変換キーを何回か押すと半角カナにしてくれることを知った。
これで半角カナも使えるようになったが、F8を押すのが癖になっているのでついついF8を押してしまう。

F8で半角カナに変換できると思い込んでいるのがおかしいのか、F8で変換できないこのキーボードがおかしいのか・・・