親子猫の保護代理で募集させていただいています。
ぺっとのおうち お問い合わせありました〜
黒母猫桃ちゃん 募集中です!
白黒子猫ハチワレの桜ちゃん お見合い決定!
白黒子猫個性的な菜々ちゃん 募集中です!
大人しくて飼いやすそうな猫ちゃんたちです。
よろしくお願いします。
メロンちゃん元気にごはんを食べに来ます〜
前より来るようになったかも!
公園27匹目ののれんちゃんもちゃんと餌を食べに出て来ています。
やはりほっとしますね。
猫風邪をめした黒猫のチョコちゃん 食欲はありますが
目から涙が、、、鼻から青っ洟が、、、前足から血が、、、
ケージの中で大人しく、怖がっていますが、攻撃性はありません。
TNR手術にいくはずだったのですが定員オーバーで居残り〜
代わりに病院へ薬をもらいに行きました。
この子人馴れしておりませんので、エイベットさんへ〜
ケージの中からネットにいれるのに逃げる逃げる、、、。
おしっこもするし、前足の爪から血が出てくるし大騒ぎ〜
そんな様子を見ていると人馴れするかなぁと心配になりました。
もう大きいので本当ならTNRなのですが、自分たちの管理する場所
ですし、まだあどけないので保護を視野に考えています。
エイベットさんは人馴れしていない猫の診察もなれています。
保護悩んでいますと雄だったら、、、なんて相談しながら
大きな編み目のネット越しで、丁寧にみてくださいました〜
体重2.4キロ、4〜5ヶ月の雄
心雑音なし、触診問題なし 口腔内問題なし
結膜炎、鼻粘膜にも炎症あり、インターフェロンや抗生剤
3種のワクチンをうって、検便(−)ブロードライン塗布
内服薬の処方をしてくださいました。
大体普通の病院であれば触れない子は断られてしまいます〜
やっぱり頼りになるエイベットさん!
そして、チョコちゃんネット越しに触ってもらってるうちに
大人しくなって来ているではないですか〜
そのあと会計を待つ間、ネット越しでなでなでしてたら
保護の決意が固まってきました。
チョコちゃんは年末見た時、その時保護していたふうちゃんと
同じような月齢でまだ弱弱しくてたぬきもいるこの公園で生きて
行けるのかとても心配したんですよね。
2ヶ月も待っててくれたんです。
これも何かの縁と思ってまだ小さなチョコちゃんを
幸せにしたいと思います。
それでも人馴れにはかなり時間がかかりそうです、、、。
ケージでも大人しく、これ以上さげれない程のイカ耳ですが
すこしだけお尻も触らせてくれます。
保護して2週間が立ちますが、時々怒るようになりました。
まだまだ怖がっています。
でもいつかはなれてくれるでしょう、、、。
来月去勢手術の予約をいれました。
しばらくはケージ生活になりますが
チョコちゃん一緒に家猫になるためにがんばろう!
そしてもう1匹のずたぼろ長毛茶色のオーレちゃん
去勢手術後はしんどそうで体調面も心配したのですが、復活しました。
茶トラの老化にみられる色素沈着も目立ちませんので
まだ若いのかな、、、。
歯も白くてきれいです。
とりあえず食欲は良好なので安心です。
またエイベットさんに見てもらおう!
この子も人馴れしておらず、お尻を触るといやそうに鳴きます、、。
毎日ごはんをあげる前に、すこしづつお尻や背中をなでています。
大きく見えますが、けっこう小さめ、体重も軽そうです。
人なれしていない大人猫を保護するのは保護期間が長くなるので
よくよく考えたのですが、保護するのがいいのかリリースするのが
いいのか考えてもどちらがいい選択なのか分かりません、、、。
ただ気持ち的にリリースする選択をしませんでした。
2週間が経ち、すこし汚れがましに!?
2匹ともにケージでは大人しく過ごしています。
もう運命共同体だ!!
ということで保護猫になりました〜
名前もすぐに決めてたくせにね(笑)。
チョコ、オーレちゃんのこと、よろしくお願いします。
ブログランキングにも参加しています。
できるだけはやく人なれしますように〜!!
ご訪問ありがとうございます