猫の日暮らし

大阪南河内でTNR、保護、啓発活動をしています。
不幸な命をうみださない社会をめざして。

令發人なれ訓練、絶賛嫌われ中〜

2019-05-28 22:41:02 | 2019年 保護猫、預かり猫、代理募集

うちに来てもうすぐ1ヶ月が経とうとしています。

令ちゃんハツくん

どんな様子でしょうか〜

ケージで大人しく過ごしています。 

ずっといてたダイニングの場所から

ソファの前に移動。

こう着状態だったので、場所移動します。

すこし環境を変えて、不安にします。

どんどんストレスをあたえていきます。

私たちがやってる人なれ

狭いところに閉じ込めて(ケージにイン)

嫌がっててもなでます。(なでなでトレーニング)

なでなでが気持ちいいことを知ってもらうのが

人馴れトレーニングです。

 

こういうやり方をみなさんにお教えすると

まったく逆の事をしていたと言われます。

だいたいの方は狭いケージはかわいそう

すぐにケージから出して

ストレスをあたえないように

そっとして嫌がる事は極力しません。

そうすると近づいても来ません笑。

時間をかければなれるだろうと思いますが

広い家では触れないのでなれません。

 

こういう猫は人を必要としていないので

ごはんさえ食べれたらそれでいいのです。

それを家庭内野良といいます。

落ち着かないにゃ。

まぁそんな大きな変化でもないんですぐになれます。

ハツくんは譲渡会から帰ってもさほど変化もなく

いつもかわいいシャー顔をしてくれます(笑)。

お腹がすいたらご飯を要求し、おもちゃでは積極的に遊びます。

でもなでなでは好きじゃありません。

我慢しています。

それでも毎日なでなで、時間があればネットイン

話しかけて、嫌な事ばかりではなく

おやつやおいしいものをあげて

コミュニケーションをとります。

私がそばにくるだけで

嫌だな。

しつこいな。

また触られると

トイレの陰にかくれ

嫌がるようになりました笑。

顔周りをなでるとシャーします。

口だけですが。

自立してるハツくん

かわいいのは顔だけです(笑)。

でもお顔めちゃくちゃかわいいねー。

令ちゃんも変化がありません。

触れますけど、固まっています。

まったく表情が動きません。

どれも一緒。

写真のとりがいがありません笑。

こんなにかわいい柄なのに

これではトイレの神様みたいです。

 

ネットに入れると暴れるので

固定してしばらくなでまくりました。

怒るときはわたしもシャーシャー言い返します笑。

シャーシャーが意味がない、疲れるだけ

だと知ってもらいます。

これをすると攻撃性がなくなります。

トイレにこもる。

フリーズ。

令ちゃん体が大きくトイレがはみでるので

ペットシーツをはってます。

ドームトイレがいいんだけど

今は引きこもるから使えません。

あの人嫌いってなってます。

そうだよねー

うんうん。

猫ファーストじゃないよね。

嫌われついでに、私の寝室移動。

嫌いなやつの顔みるの嫌だよね。

 

ここからなでなでが好きになるまで

しつこいよー

でも関わり続ければ

いつかきっとなれてくれます。

麦ちゃんだって、シエルだって最初は

みんなこんなんでしたからね。

あきらめずがんばろう〜

幸せになるためには人なれだよ。

 

6/1(土)キャットソシオン譲渡会に参加します。

令ちゃん 3歳 メス

ハツくん 1歳 オス

まだまだ人なれ訓練中です。

麦ちゃん 2歳 オス

もうすり寄って来ます。

いいご縁がありますように〜


 

 

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

里親募集(猫)ランキングへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

にほんブログ村

まだまだ可能性は無限大。

応援ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする