モワちゃんは怪我で保護して5か月
なんとか人並みの人なれも済ませ
ケージも卒業して
スリスリのゴロゴロ
癒しのモワになりました。
モワちゃん 2歳 メス
かわいいでしょー
おもちゃでも遊びます。
だっこもちょっとならできます。
膝に乗せてます。
人なれは必ずします。
でもやはり時間がかかりますね。
最近、モワちゃんが好きなんです
モワちゃん推しなんです
と言われることが多くなってきました。
猫上級者向けなのか、大人猫好きさんの
琴線に触れるようです。
分かる〜!!
マミちゃん 11か月 メス
新入り人なれ訓練生です。
こちらもキジのママ猫、マミちゃん
ママさんと言ってもまだ子猫
11か月くらいの若い猫です。
人間で言えば高校生が
子どもを産んだみたいな〜
産みたくて産んだんじゃないけどね。
自然の摂理よね。
猫は今、4か月もすれば発情して
生後半年で妊娠してても
おかしくありません。
マミちゃんの子猫は
4か月くらいなのです〜
どうか早めの避妊手術を
お願いします。
早期不妊手術を広めたいです。
7〜8か月では遅いのです。
どこの獣医さんでも
2キロくらい4か月齢での
早期不妊手術をしてほしいです。
TNRは、1キロ未満の子猫はできれば保護
人なれしてない成猫や育った子猫はリターン。
地域で理解が得られるよう
餌やりマナーを守って
糞尿被害対策のトイレの設置などの
お世話しながら管理していく
TNR先行型地域猫活動。
ではあるのですが
地域トラブルとなってしまったようで
戻せなくなったそうです、、、。
富田林ではありません、南河内地域どこでも
こういったトラブルが起こりうります。
TNRできずに子猫3、大人3
みんな保護となってしまい
人なれしてないので
お世話だけで手に負えない。
だいぶと根をあげておられたので
最初は人なれをレクチャーしに
いったのですが
さすがに数が多いので
成猫は預かることにしました。
唯一、人なれが得意な
猫ともさんにも1匹
大変な強烈な茶トラをお願いして
お手伝いすることになりました。
今回里親募集はしませんが
気になる方おられれば
保護主さんにおつなぎします〜
3段ケージを1段として使用しています。
時々ネットに入れてなでます。
茶巾絞りでなでまわします。
攻撃はなくなってきました。
エマちゃん 1〜2歳
そしてこちらはエマちゃん
うちのもふもふキジトラ兄妹
リムラムの母猫さんです。
またもやキジ猫さん笑。
こちらは保護主さんが
幸せにしてやりたいと
保護されました。
餌やりも地域の理解が難しく
猫嫌いのおじさんの目が気になるそうです。
もう家猫してますね。
抱っこもゴロゴロも言えるそうです。
キジトラの美女たち3匹
みんな元母猫さん
里親募集中〜です。
こうやって外の猫みんな保護されて
幸せになってくれたら
それがいちばんいいのですが
保護は大変なことです。
それにこれで終わり
という訳ではありません。
またテリトリーが空くので
違う猫がやってきます。
もう来たそうです、、、
たとえ全部保護しても、また周辺から
猫が流れてきてしまいます。
それをバキュームエフェクトと
いいます。
できるだけ人なれしてない成猫は
保護せず、テリトリーを守ってもらいながら
周辺地域のTNRもすすめていきながら
地域でお世話して、一代限りの生を見守る
地域猫活動が必要です。
ただTNRするだけでは
地域の理解は得られません。
今の状況、一般市民が個人で外で餌をやって
お世話することにたいへん勇気がいります。
やはりみなさん
近所でもめたくないものです。
だから無理して家で飼う、保護してほしい
もしくは隠れ餌やり、見て見ぬ振り
となってしまうのです。
どれも問題は解決しません。
地域のトラブルをなくすためには
地域住民が主体となって行う
TNR活動が必要です。
環境省も地域猫活動の理解と
繁殖制限の取り組み
を指針しています。
ぜひ行政には地域猫活動を
市民に推進してほしいです。
地域で飼い主のいない猫で
トラブルが起きています。
一刻も早く、対策が必要です。
猫の問題は、地域の環境問題です。
猫好きの猫のための
活動ではありません。
猫ボランティアは猫を
これ以上保護はできません。
破産するし、崩壊します〜
猫の繁殖力は大変強いです。
2〜3匹が1年後には
2〜30匹のコロニーとなります。
保護してもTNRが終わってなければ
終わりがない、キリがない状況です。
地域の猫の繁殖制限を終わらせない
といけないのです。
みんなが住みやすい町となるよう
飼い主のいない猫対策として
地域猫活動を市民に
どんどん啓発してほしいです。
11月猫ともクラブ開催です〜
みんなで力を合わせて
住みよい社会を作りましょう〜
参加される方
までメールください。