猫の日暮らし

大阪南河内でTNR、保護、啓発活動をしています。
不幸な命をうみださない社会をめざして。

2/6(土)キャットソシオン譲渡会ありがとうございました!

2021-02-07 14:42:59 | 2021年保護猫、預かり猫、代理募集
いいお天気の一日で
たくさんの方にお越しいただきました。
思いがけず、延長戦となり
お待たせしてしまい
申し訳ありませんでした。

おかげさまでたくさんの猫に
エントリーをいただきました。
ラッテくんやはり人気でした。
譲渡会場でも抱っこできる
大人しい性格です。
ややビビリですが
暮らしやすいと思います。
初参加の小次郎ことこじくん
お子さんが見初めてくださりました。
怖がりなところがかわいいこじちゃん
なでたらすぐにゴロゴロ〜
ゆっくりなれていってくれたらいいなと
思います。
今日はエマちゃんが気になる方が
お見えになられました。
エマちゃんの大人しい性格
いいですよね。
猫通さんが好きな猫では
ないでしょうか〜
そんな性格を気に入ってくださいました。
モンドくんも抜群の人なれなのに
なかなかご縁がつかめなかったのですが
気に入ってくださる方がおられました。
わんぱくなところも楽しみ!
といってくださいました。
暴れますよ〜笑。
マミちゃんもかわいい〜と
見に来てくれる方がおられました。
まだ考え中なのですが
ゆっくり考えて
お返事をくださいます。
お待ちしています。

そして人なれ訓練中のおでんくん
終止うなってましたが
ちゅーるは食べて
そのあとはなでさせました。
さすが食欲おばけ笑。
身体のハゲはケージにいれると
自傷行為で毛をかくそうです。
はやくフリーになれるようにがんばろう。
ルイくんも長く保護されていました。
大きくてどっしりさんがかわいいと
エントリーくださいました。
優しい家族ができます。
よかった〜
黒猫兄弟人なれしてきました。
カルモくんモテ期到来
オットーくん笠かまぼこ柄です。
晴嵐くんもエントリー
兄弟でエントリー
なつこいゾマーくんもエントリー
おっとりウニちゃん
ひめちゃんもかわいく返事してたね。
お家決まりました。

おかげさまでたくさんの猫にエントリーを
いただきました。
また調整してトライアルへと進めさせて
いただきます。

猫問題に関わるとやはり保護した方がいい
猫に出会います。
保護猫が卒業してくれることで
また次の猫を幸せにすることができます。
里親さんのおかげで
活動が続けられるのです。
保護猫を選択していただき
心から感謝を申し上げます。

次回は2月20日となります。
よろしくお願いいたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする