少し暑さがましになったかなという
8月下旬の譲渡会でした。
夏は子猫でも譲渡が進まない
季節となります。
お盆や帰省などもありますし
出かけられない程に
暑さが厳しい。
それに猫は毛むくじゃらで見るからに
暑そうですもんね。
そんな中、来ていただき
ありがとうございます。
里親さんは神様です〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c3/81a8ce06a6ed42feb68bffc6c7d01a42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/59/f24fed3db57306bbc55e3ef5fb70fb1f.jpg)
目玉の子猫たち
めちゃくちゃ怖がってて
ぼくら、あかんーって顔がかわいかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b7/5f4c5f78b4a9fc295b1bc2086a2a75bc.jpg)
まだシャーがかわいいわ。
2匹でエントリーもらったよ。
この月齢であればお世話をして
行けばなれていきます。
がんばろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/04/ebd43016f5934baf9e977dd970e9da56.jpg)
2回目のビリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7b/0a19b5a38ca183e1eeac5dc23b32c375.jpg)
ギズモ
黒猫がなかなかエントリーならず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/80/8a9374f97049ad024c68c9db22720023.jpg)
初参加の3兄弟 ランカスター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d9/6a3d91565a98059e65346826264dade6.jpg)
フリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/46/906804fc9b074cbe6f3901ab6f4e5e0e.jpg)
アンシャンテ
こちらもまたアピールがんばろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/31/550d4c1be5d96bd38faf589aa8d43e1a.jpg)
こじろ
かわいいねーっていってもらえたよ。
子猫は4兄妹がお休みとなり
数が少なめでした。
子猫は体調の変化があります。
大人猫は安定していますよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e0/696f45ba3f5e1de7aef39bbd5bafd44e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/22/4e7dbab6448782d8e77906c05df7a08b.jpg)
譲渡会で余裕で寝てる八千代ちゃん
人なれ選手です。
人なつこい大人猫は有利です。
需要ありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/68/b1d5ccdf103eeda3c64466d65d61fd83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7b/49eedd4c1584c08c1dbf4d14e7c4478e.jpg)
4歳のレティシアちゃんも人なれ選手
前回も迷ってる方がおられましたが
今回はエントリーもらってました。
さすがだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d3/9b7f4681d50f613989e1f0f8f5f67a8c.jpg)
そしてこちらも甘えた選手の
アイリスちゃん
長い事、譲渡会をがんばりましたが
とうとう運命の里親さんが
現れました。
よかったね〜
めでたい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/a153f30566bfbf6e53b6ba0244c49f0d.jpg)
次はモージーがんばろうね。
静かなお家があいそうだと思うのですが
どうでしょう!
子猫が欠席となり、急遽譲渡会参加が
決まったシアツシマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6c/4aea532949693505e089439053c2d872.jpg)
トライアルから帰ってきたシア
里親さんはシアを気に入ってくださり
がんばってくださってたのですが
環境が合わなかったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b1/baa3fb284250aa5ee2d57eb55196f16f.jpg)
行き帰りの車も譲渡会も
超絶不機嫌でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f9/8bad60af446f09c7fc209a62d27c872c.jpg)
ツシマはダイソーで買ったお布団で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/72/90cac3d52333f361cc5fe8fcdcccf62f.jpg)
のんびり〜まったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ef/c025bd400ed892ff9056a59cdb7033b8.jpg)
途中ツシマのケージにシアを入れたら
2匹ともにモグモグタイム
はじめてごはんを食べました!
やはり心強いのですね。
仲のいい2匹、シアは人なれはしてるものの
ちょっと性格が激しめでして癇癪持ち。
ツシマと一緒なら落ち着いて暮らせるのではと
ハードルをあげて
2匹募集とする事になりました。
気長にいいご縁を待ってるニャ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3c/884f820887e2c66b64b68e48993f431e.jpg)
ナツはよく返事をしていて
隣りのジュリをケージ越しに
ちょいちょいしててかわいかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/97/8683b9aaab7c983bec5667f364196575.jpg)
そしてうちのツンデレのお姫様に
いいお話が舞い込みました〜
同じ譲渡会の保護主さんの猫が先住に
おられます。
わたしも先住ちゃんの事をよく知ってます!
大らかで穏やかな甘えたくんです。
ジュリと上手くやってくれたらいいなぁ〜
こんな心強い事はありません。
ジュリがんばっておいで〜
幸せ見守ってるからね。
またココアことるぅちゃんの里親さんが
譲渡会に来てくださいました。
自分のおっぱいを吸ってた子なんですが
今はそんなに吸わなくなったそうです。
甘えたるぅちゃんにお友達ゆっくり
探しますとのことでした。
久しぶりにお会いできて
お話しできて楽しかったです。
いやぁ里親さんはいい方ばかり。
里親さんがいないと猫は保護できません。
里親さんあっての保護猫活動ですね。
いつも気にかけていただき
応援までありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c2/20c64c8d4198c012abf4da693b5964f7.jpg?1661122655)
譲渡会場にハロー地域猫ポスター
次回は9/3開催となります。
よろしくお願いいたします!