

シア元気です。
ますますまるくなってきたような〜
肉付きよすぎます笑笑。
冬毛なのか毛触りはとてもいいです。
ふわふわ。
最近目もしょぼしょぼさせることもなくなり
安定してきました。

よく食べてるよね。


より目はシャムに多いです。
日常生活に問題はありません。
食欲の秋
外の猫は冬を越すのに
ものすごく食べます。
脂肪を蓄えないと
寒さにやられます。
その名残が残っているのかも笑。
ただ食べるのが楽しみなのは
人も一緒。
おいしく食べてほしいです。
いつもおやつもあげてます。
おいしそうに食べてる姿をみると
何とも幸せな気持ちになりますね。


ツシマも大きいよ〜
お腹も何がはいってるのか。
ダイエットした方がいいのか。
どうしてもシェルターは寂しい思いを
させてると思うと
甘やかしがち。
シアツシマはシェルター暮らしです。
1日の大半を2匹で過ごしています。
人と暮らしたことがないので文句はいいません。
それでも2匹ともに甘えたなので、できたら
ずっと家族のもとで生活を共にすることができたらと願います。


2匹で幸せさがしています。
どこかにシアツシマが
幸せに暮らせるお家が
あると信じて
はりきって譲渡会に参加します。


がんばるよ。


11/5リブライフ譲渡会参加します。
子猫から中猫
大人猫とバランスよくいます。
まだ子猫がいるんです。
秋生まれって割と多いんですね。
これから仔猫は減っていく時期です。
次は春まで大人猫が活躍する季節ですね。
その前に子猫さんのお家が決まりますように。
できたら年内には幸せになって欲しいなぁ。
子猫から中猫
大人猫とバランスよくいます。
まだ子猫がいるんです。
秋生まれって割と多いんですね。
これから仔猫は減っていく時期です。
次は春まで大人猫が活躍する季節ですね。
その前に子猫さんのお家が決まりますように。
できたら年内には幸せになって欲しいなぁ。


シアツシマ、落ち着いているので高齢者さんにも単身者さんにもおすすめです。ファミリーももちろん!