今年も猫ともクラブをよろしくお願いします🐈⬛🐾
1/15(日)猫ともクラブin藤井寺
が開催されます。
第2回ですね。
猫にお困りの皆様
地域で力を合わせてすこしでも
改善していきましょう。
まずは知ることからはじめたいです。
どなたでも参加できます。
猫のことなんでも話ができます。
お気軽にお集まりください。
----------------
大阪府議の須田議員の大阪府議団だより
が届きました。
大阪府議会で大阪府の
地域猫活動の支援と
動物虐待の警察の対応について
ご質問くださっています。
大阪府では希望される自治会があれば
地域猫活動の支援をされるそうですが
あまり活用されていません。
そもそも地域猫活動自体
知られていないし
行政の広報や啓発がなければ
自然にはじまるものではないからです。
地域猫活動の制度がない市に
適正な餌やりマナーや
地域猫活動の啓発をして欲しい
というと
動物のことは大阪府の仕事と言われ
府にいうとそれは市の問題だから
と言われてしまいます。
TNRだけが支援されて
餌やりで揉めてる地域も多いです。
行政の介入が必要です。
地域猫活動は環境省が推奨しており
大阪府下でも制度化されてる市(大阪市、堺市
富田林市、門真市、寝屋川市、吹田市など)
もあるのですから
できない理由はないと思うのですが
なかなか進まないのが現状です。
行政への啓発が必要な状況ですね。
餌やりでお困りの皆様も多いと思います。
ぜひ、行政にその声を届けてください。
身勝手な餌やりもありますし
適正な餌やりでも暴行事件や個人攻撃
脅迫や嫌がらせ
猫への投石、毒餌事件も起こってます。
結構深刻なトラブルをうんでいます。
猫というより猫を巡って、人のトラブルが
起こってます。
また制度があっても
誰もやろうとしないのも課題ですね。
だいたい町会に話をしても
一度で承諾とはならないことが多いです。
行政の協力のもと何度か説明に行きます。
富田林市の環境衛生課はとても協力的ですので
市民の皆様、どうぞご相談ください。
ただ自分がそこの住民である
必要があります。
猫に困った時、地域猫活動の制度があれば
住民ならどなたでもできる活動となります。
猫ボランティアはそのサポートをする役割
となりますが
そこの猫の管理までは担えないので
住民主体である必要があるのです。
TNRとの違いですね。
地域の理解と協力のもと
猫の管理を行いながらお世話をします。
地域の猫のトラブルをなくすのが
地域猫活動となります。
猫を擁護する活動ではありませんが
不幸な猫も減らせます。
TNRは取り組みとしては素早くできますが
リターンしても管理が行き届かないことがあり
また猫が増えてしまい
キリがない活動になってしまいます。
それを地域猫活動とするとまた語弊があり
地域の理解が進みません。
まずはルール作りをしたいです。
動物虐待の件についても
昨年、幸村くん遺棄虐待事件で経験しました。
遺棄や虐待が起こっても
警察はなかなか事件として
取り扱ってはくれません。
そりゃ遺棄や虐待がなくならないはずだ
と思いました。
動物はものがいえないので
犯人は捕まりにくいことが多いです。
それでも犯罪として取り扱うことが
犯罪の抑止力となるんです。
こちらは「どうぶつ弁護団」なるもの
ができましたので
必ず通報して、声をあげていきましょう。
自分の住む街
犯罪の起こらない平和な街にしたいです。
ご質問ありがとうございました。
今年は大阪府の動物行政のさらなる前進を
期待したいです。
猫が好きな人も嫌いな人も
みんな苦しんでいるのです。
《今後のお知らせ》
1/22猫ともクラブin富田林
2/5杉本彩さんの講演会
人と猫とが幸せに共生できる社会をめざして
今年もマイペースにがんばります!