![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b5/1ffd30a85793f11f3901af4b5a796369.jpg)
ナツのかわいいとこ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e0/e447a8bb1608f3f786a108bb6d54c22b.jpg)
おててないない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/19/f3c8f61abc9a33365208d28819541f65.jpg)
おててをしまっておすわりできるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/17/f5cb0a17bd6bf362d545e15077bf5b47.jpg)
かわいいでしょー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2b/a78e1d170c6fcc960997b3352b7623fa.jpg)
いつのまに癒し系になったの!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ce/6bd94f42c645e5011773d927068cc485.jpg)
おててないない
きなこもち〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e0/e447a8bb1608f3f786a108bb6d54c22b.jpg)
ぶにゃ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2c/4e05f852200fe306f27065a5b23f3d72.jpg)
おててないないはリラックス
してる証拠なんですね。
安心してます。
家ではベッドの上で寝ます。
羽毛布団にうもれるのって最高よね。
ストーブ前も最高!
ナツ完璧に家猫になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6d/fac4389fec6ff5e15c3d5b1f8d881e9c.jpg?1675203610)
もうどこにだしても大丈夫って
いっても捕まえようとすると
やっぱり逃げます。
甘えたい時は自分から来る
それが猫です!
抱っこ保持もできるし
爪きりもできます。
だんだんできることが増えます。
室内で猫が捕まらず
病院にいくことが難しいと
お悩みのみなさま
大阪ではそんな猫のお手伝いさん
もおられます。
「ねこから目線さん」です。
うちの里親さんもお引っ越しで
捕獲して病院にいって
ついでにワクチンをしてもらうそうです。
普段は膝乗りのはずなんですが笑!!
病院となると捕まえられない
方もいますよね。
猫で困った時
お手伝いをしてくれるところがあるって
知ってるだけでも安心です。
もちろん外猫の捕獲や搬送
里親募集のお手伝いもされています。
話は戻して、猫の扱いのフォローは
保護主もしっかり行いますので
安心してお迎えいただけると思います。
よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e9/64f3a80cf359fa5e04e19d8d381b1237.jpg)
2/4土曜リブライフ譲渡会参加します。
寒い日が続きますね。
ネコがお膝にいるとあたたかいですよ〜
動けません笑。
ネコとのんびり暮らす生活
はじめてみませんか?
保護猫との出会いがあるのが
譲渡会となります。
一度来てみてください。
敷居は高くありません。
なんでも相談できる譲渡会
でありたいです。
いい出会いがありますように!
いい出会いがありますように!