猫の日暮らし

大阪南河内でTNR、保護、啓発活動をしています。
不幸な命をうみださない社会をめざして。

茶トラの發くん、5/18譲渡会デビューします。

2019-05-16 22:40:26 | 2019年 保護猫、預かり猫、代理募集

茶トラアメショ柄の發(ハツ)です。

うちに来て10日ほど経ちました。

そばにいくとシャーシャーシャー

と豪快にシャーしますが

攻撃性はありません。

なのでガシガシなでてます。

 

口だけシャーしてるのがまたかわいい。

エアシャー(笑)。

顎はずれない?っていうくらい

開けて固まっています。

ネットに入れてなでなですると

ぶるぶる震えます。

ビビリのハツくん、怖い怖い病なの。

 

まだ体も小さく、声も若い。

幼さののこる發です。

茶トラって人なつこい猫が多いイメージだけど

気が弱いんですよね。

それにアメショ柄がはいるとやや気が強くなります。

 

うちにいたアメショ柄のメイちゃんは

しっかり人なれした猫でしたが

病院でシャーシャーいって

はぁはぁいう興奮猫でした。

あとライフくんも、なかなかの強気な猫でした。

でもみんな食いしん坊ですね笑!

ごはんに弱い!

触られるのは嫌だな。

また人間が来たな。

しつこいな。

と思ってるでしょう〜

毎日なでなでをがんばってます。

わたしたちがひたすら嫌われる時期です〜

 

そんな嫌な事すると嫌われるんじゃない?と

思われますが、嫌われます(笑)。

でも挽回できますよー

なでなでが気持ちよくなれば

お猫様はまたこちらを振り向いてくれます。

 

まだ人なれ訓練中ですが

人なれ目的、場慣れ訓練に

5/18(土)キャットソシオン譲渡会

参加させていただきます。

 

 

行く度にすこしづつリラックスしていきます。

最初はガチガチでかわいそうにみえますが

2回目でなでられるようになり

3回目でごはんも食べられるようになり

里親さんとのご縁がつくようになります。

 

人なれしてない猫に里親さんはつきませんが 

ガンちゃんの里親さんは

最初の譲渡会参加のガチガチのガンちゃんが

目にとまり、忘れられなかったそうです。

(ガンちゃんのトライアルはとても順調です。

穏やかに和やかに過ごさせてもらっています。)

 

ハツくんにもそんなご縁があるかも。

どこかにあなたの家族がいるからね。

怖がらずに勇気を出して

人間の世界に飛び込もう〜

 

 

 

 


*網戸の季節となりました。

脱走防止対策を行いましょう。

点検もお願いしますにゃ! 

 

*不幸な猫をなくすために

適正飼育を行いましょう。


 

ちょこちょこ脱走相談きています。

一瞬の油断が命取りです。

 

*お知らせ〜

5/18(土)キャットソシオン譲渡会

黒猫まりも

ダヤン似の麦ちゃん

人なれ訓練中のハツくん

参加します。

今年はじめての子猫が5匹程出るそうです〜

そらもう、文句なしにかわいいですが

大人猫もよろしくお願いしますにゃ!
 

 

 

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

里親募集(猫)ランキングへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

にほんブログ村

發くんがんばって来まーす。

応援ありがとうございます

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダヤン似の靴下ねこの麦ちゃ... | トップ | 5/18(土)キャットソシオン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。