猫の日暮らし

大阪南河内でTNR、保護、啓発活動をしています。
不幸な命をうみださない社会をめざして。

8/7(土)キャットソシオン譲渡会参加、ねねとあんちゃん

2021-08-05 06:45:00 | 2021年保護猫、預かり猫、代理募集
8/7は楽しい譲渡会〜
3週空くと久しぶりというか
休んだ感じがします笑。

次回は子猫がたくさん参加します。
その中に混じってこっそり
大人猫さんもがんばります。

ドラちゃんは人慣れがすみ
保護主さんおもとに帰りました。
ねねとあんちゃんががんばります。
ねねくん 2歳
怖がりの甘えん坊

甘えたい時ケージでまってるにゃ!
健気な甘えたさん。
子猫に優しく、今はうちの子猫の
保父をしてくれています。
にゃーと返事します。
ケージはなでてもらえる場所なのにゃ!
なでなでは好きです〜
白の毛色が真っ白で
美しい猫さんです。
あんちゃん 3歳
穏やかな大人しい猫です。
人なれが進んでるのかは謎ですが笑
顔つきは優しくなりました。
なでると気持よさそうにします。
ゴロゴロも言います。
男前になったと思いませんか。
シャイでニヒルなあんちゃん
カメラを向けるとイカ耳になりますが
かなりのイケにゃんなんだにゃ!
こちらもグレーが光って
毛色がとても美しいです。

ねねもあんちゃんも
ゆっくりに気長に見てくださる方
にぎやかなお家より、少なめの家族
特に単身女性におすすめです笑。
お留守番はできます。

とはいっても似たような性格のハツが
にぎやかな家で暮らしています笑。
子どもさんにもなついてほしいとか
抱っこしたいとか膝乗りしてなど
条件をつけないのであれば
結局は家族の愛情があれば
どこでもやっていけるとは思います。


暑い最中ですが、譲渡会
よろしくお願いします。
子猫が22匹参加予定です。
詳しくはキャットソシオンさん
のBlog
をご覧ください。


みんな幸せになるためには
愛情いっぱいかけてもらえる
お家が必要です。


より多くのみなさまに知っていただけるよう
できれば拡散ご協力お願いいたします。
よろしくお願いいたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/7(土)キャットソシオン譲渡会参加、いよぽん兄妹

2021-08-04 08:09:48 | 2021年保護猫、預かり猫、代理募集
より目のいよちゃん
薄茶のポンちゃん
トライアルにでてたのですが
お腹を壊して一時帰宅
病院へも連れて行ってくれたのですが
なかなか治まらないということで
うちでみることになりました。
本猫は元気元気!
何回も検便はしたのですが
特に何もでず、消化器サポートのごはんと
量を少なめにすると
いい便が出るようになりました。
食欲も旺盛で代謝がいいのかな。
たまにゆるくなることはあるかもしれません。
成長とともに落ち着いてくると思います。
これからも様子を見ていきたいと思います。
それにすごい運動量で他の猫より
どったんばったんと激しいいよぽん。
また譲渡会をがんばります〜

いよちゃん
人なつこいです。
より目がかわいいの〜
個性的ですね。
人のそばにいる猫です。
ぽんちゃんはより目ではない笑。
正統派の男前ですが
やや怖がり笑
うつむかないで〜笑
最近は甘えん坊でお腹がすいたら
人の顔を見て鳴きます。
相当食いしん坊です笑。

おもちゃではよく遊びます。
みてるとやっぱり兄妹仲よしです。
ポンちゃんが喉が詰まったような咳をしてたら
いよちゃんが気にしてそばにいきます。
兄妹愛は美しい!
できたら兄妹でのご縁があるといいね。
よろしくお願いしますにゃ〜
暑い最中ですが、譲渡会の方
よろしくお願いします。
子猫が22匹参加予定です。
のBlogをご覧ください。

みんな幸せになるためには
愛情いっぱいかけてもらえる
お家が必要です。

より多くのみなさまに知っていただけるよう
できれば拡散ご協力お願いいたします。
よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/7(土)キャットソシオン譲渡会参加、マロンプリン

2021-08-03 06:50:48 | 2021年保護猫、預かり猫、代理募集
もう子猫の季節です。
どこもかしこも子猫、子猫
マックス保護されてて
ケアもすみ、ワクチンを接種して
あとはご縁探しです。
猫と暮したいとお考えのみなさま
どうか譲渡会へお越し下さいませ。
私たちの活動は幸せにつなぐことです。
マロン
プリン
仲よしさんです。
ケージがわりと好きなマロンくん
のぞくとシャーっていいます。
イカ耳だし笑。
でもなでると素直にゴロゴロ甘えます。
ケージが渋滞だよ。
子猫のお世話、2段ケージをご用意ください。
見ていない時、体調が優れない時
ケージに入れてた方が管理しやすいです。
まだまだ何をしでかすやら分かりません。
風邪引いたり、下痢したりと
子猫は免疫が低く
体調をくずしやすいです。
なにかあれば病院へ行って
ケアをしてくださる里親様に
お願いします。
大人猫はめったに病院にはいかないのですが
子猫はしょっちゅういく猫もおります。
心配な方はもうすこし大きめの子猫を
おすすめします。
2キロを超えるとすこし
身体も安定してきます。
プリンちゃんはブルーアイが美しい
ラグドール風のお姫様
性格もおっとり優しいです。
うちの子猫のポンとココアが乳恋しく
吸い癖があるのですが
2匹でプリンを吸ってました。
プリンは大人しく横たわってて
お腹がべしょべしょに笑。
ジェラトーニとぱちり!
きゃわいいわ〜
勝手に自己満足笑。
そしてマロンくん
やや大きめの茶とらくん
怖がりですが、おもちゃやごはんではよってきます。
家族には甘えます。
そうだよね、はーい!!

仲のいい2匹でお迎えくださると
うれしいです。
ケージでばんざい寝
よく一緒にいます。
マロンにはプリンが必要なのです〜
暑い最中ですが、譲渡会
よろしくお願いします。
子猫が22匹参加予定です。
のBlogをご覧ください。

みんな幸せになるためには
愛情いっぱいかけてもらえる
お家が必要です。

より多くのみなさまに知っていただけるよう
できれば拡散ご協力お願いいたします。
よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする