猫の日暮らし

大阪南河内でTNR、保護、啓発活動をしています。
不幸な命をうみださない社会をめざして。

8/20 リブライフ譲渡会ありがとうございました!

2022-08-21 22:40:50 | 2022年 里親募集猫
少し暑さがましになったかなという
8月下旬の譲渡会でした。

夏は子猫でも譲渡が進まない
季節となります。
お盆や帰省などもありますし
出かけられない程に
暑さが厳しい。
それに猫は毛むくじゃらで見るからに
暑そうですもんね。

そんな中、来ていただき
ありがとうございます。
里親さんは神様です〜

目玉の子猫たち
めちゃくちゃ怖がってて
ぼくら、あかんーって顔がかわいかったです。
まだシャーがかわいいわ。
2匹でエントリーもらったよ。
この月齢であればお世話をして
行けばなれていきます。
がんばろうね。
2回目のビリー
ギズモ 
黒猫がなかなかエントリーならず。
初参加の3兄弟 ランカスター
フリック
アンシャンテ
こちらもまたアピールがんばろうね。
こじろ
かわいいねーっていってもらえたよ。

子猫は4兄妹がお休みとなり
数が少なめでした。

子猫は体調の変化があります。
大人猫は安定していますよ〜
譲渡会で余裕で寝てる八千代ちゃん
人なれ選手です。
人なつこい大人猫は有利です。
需要ありますね。
4歳のレティシアちゃんも人なれ選手
前回も迷ってる方がおられましたが
今回はエントリーもらってました。
さすがだね。
そしてこちらも甘えた選手の
アイリスちゃん
長い事、譲渡会をがんばりましたが
とうとう運命の里親さんが
現れました。
よかったね〜
めでたい!!
次はモージーがんばろうね。
静かなお家があいそうだと思うのですが
どうでしょう!

子猫が欠席となり、急遽譲渡会参加が
決まったシアツシマ
トライアルから帰ってきたシア
里親さんはシアを気に入ってくださり
がんばってくださってたのですが
環境が合わなかったようです。

行き帰りの車も譲渡会も
超絶不機嫌でした。
ツシマはダイソーで買ったお布団で

のんびり〜まったり。
途中ツシマのケージにシアを入れたら
2匹ともにモグモグタイム
はじめてごはんを食べました!
やはり心強いのですね。

仲のいい2匹、シアは人なれはしてるものの
ちょっと性格が激しめでして癇癪持ち。
ツシマと一緒なら落ち着いて暮らせるのではと

ハードルをあげて
2匹募集とする事になりました。
気長にいいご縁を待ってるニャ。
ナツはよく返事をしていて
隣りのジュリをケージ越しに
ちょいちょいしててかわいかったです。
そしてうちのツンデレのお姫様に
いいお話が舞い込みました〜

同じ譲渡会の保護主さんの猫が先住に
おられます。
わたしも先住ちゃんの事をよく知ってます!
大らかで穏やかな甘えたくんです。
ジュリと上手くやってくれたらいいなぁ〜
こんな心強い事はありません。
ジュリがんばっておいで〜
幸せ見守ってるからね。

またココアことるぅちゃんの里親さんが
譲渡会に来てくださいました。
自分のおっぱいを吸ってた子なんですが
今はそんなに吸わなくなったそうです。
甘えたるぅちゃんにお友達ゆっくり
探しますとのことでした。
久しぶりにお会いできて
お話しできて楽しかったです。

いやぁ里親さんはいい方ばかり。
里親さんがいないと猫は保護できません。
里親さんあっての保護猫活動ですね。
いつも気にかけていただき
応援までありがとうございます。

譲渡会場にハロー地域猫ポスター




次回は9/3開催となります。
よろしくお願いいたします!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hello地域猫!問題を未然に防ぐ啓発活動をがんばりましょう〜

2022-08-16 23:00:56 | Cat'sdaylife.物販、啓発活動、猫ともクラブ

餌やり禁止ポスターが外されました!!
一定の周知が済んだとの判断だそうです。
しばらく外して様子を見るそうです。
ここはトラブルがとても多かったので
ひとまずよかったです。

最近は置き餌もなくなって
近くの猫のTNRもがんばって
おられるそうです。

この前の猫とも狭山でも
餌やりトラブルの報告が
とても多かったです。

具体的には
マナーを守った餌やりをしていても
暗闇の中、何時間も餌やりを
待ち構えてる人がいて
猫が待ってるのに怖くて餌をやれない
身元を調べて子どもの学校に
連絡すると言われた
言い合いになって暴行を受けたなど
大きな事件が起こらない事を願うばかりです。

それに対して
できるだけかち合わないようにする
複数で餌やりに行く、感情的に言い合いをしない
喧嘩になったらその場を離れる
脅迫や暴行は証拠を取り警察を呼ぶなど
対処をお願いします。

警察も餌やりを取り締まる法はない
と説明をしてくれるそうです。


餌やりは揉めます。
トラブルとならないようマナー啓発が必要です。

○置き餌をしない
○糞尿掃除
○不妊化
○遺棄虐待は犯罪


行政が啓発してほしいところなのですが
なかなか難しいようです。
啓発っていちばんお金も労力もかからないし
問題を未然に防ぐんですよね。
わたしたち一般市民が啓発するより
行政の啓発は効果が莫大にあります。

最近は足立区の啓発がすごいと話題です。
猫の問題、たらい回しになって
結局物事が大きくなってしまう事が多いです。
猫ボラに丸投げでは困りますが
みんなができる協力をして
問題がおおきくならないうちに
解決していきたいですね。


ここらでは大阪市や堺市などはしっかり
啓発ポスターがあります。

特に公園には遺棄虐待禁止ポスターを
設置してほしいです。

つい最近も東京の公園で34匹の
猫の遺棄があったそうです。
やはり抑止力になります。
通報もお願いできます。
遺棄された猫はボランティアさんが
保護されています。
大変な事です。
餌やりマナーを啓発してほしいとお願いしたら
環境省のこのポスターはどうでしょうか
と聞かれたのですが
これは餌やりマナーではないし
結局無理に連れて帰って飼えなくなった
という相談も増えてきている
ことを説明しました。

ボランティアの家も猫でいっぱいです。
多頭飼育崩壊だって社会問題です。


保護しても保護してもまた猫が現れます。
追いつきません。
不妊化して地域でお世話して
新しく猫が増えないように管理する
地域猫活動が必要なんですね。

子猫が産まれなくなれば
外の猫の寿命は短く
少しずつ減っていきます。
うちは6年で11匹がゼロになりました。

Hello地域猫!宣伝でやっていますね。
増やさないことが大事なのです。


さくらねこ=地域猫ではありません。
だから餌やりで揉めます。
TNR先行型では餌やりで揉めるので
これからの大きな課題です。

個人での啓発は難しいですが
また行政にも地域の方にも分かってもらえるよう
対話をしていきましょう!
自分のできることをしながら
少しずつ前に進んでいけたらいいですね。


大阪狭山市さくら猫無料不妊手術事業の取り組みに
お世話になった久山議員、松井議員にも
この場をお借りしまして感謝申し上げます。
ポスターのことも相談させていただきました。


松井議員とも猫の問題は
多岐に渡った問題なので勉強会を開きたい
というお話も出ました。
災害のペットの同行避難についても
お話が出ました。

もう子どもの数よりも多いペットの数!
不幸な命が増えないよう
社会のシステムの構築が必要なんですね。

何かあって困ったと問題が大きくならないよう
問題は未然に防いでいきたいです。
またお力をお借りしたいです。

外環を走っていたら
西野府議の自民党の動物愛護
のポスターもありました。
政治の力必要です。
動物のこともよろしくお願いします〜

猫ともクラブは次回は松原市で開催です。




8/28開催です。
どなたでもお気軽にお越し下さい。
話を聞くだけでもかまいません〜
富田林は9/11となっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月20日(土)リブライフ譲渡会参加します、ナツちゃん

2022-08-14 22:42:40 | 2022年 里親募集猫
ナツはソファとベッドが好き。
寝心地いいもんね。
どきません〜
取り合い笑
トイレから帰ってきたらうばわてるの。
おもちゃは好きです。
まだ若く元気に遊びます。
もう母猫の面影はないわ笑。
これでもがんばって子育てしたのよ。
母猫の保護は大変です。
やはり警戒心が強いもんね。
なにかあったらすぐ逃げるよね笑。
逃げ足めっちゃ早い!
子猫育てたらそうなるのよね。
にゃーん!
返事はします。
なっちゃんにもいいご縁がありますように!
譲渡会がんばろね。
開催されます。
子猫の参加が多いですが
大人猫も参加します。

すこしでも幸せな猫が増えますように
保護猫を家族に迎えるという選択を
していただけますように。

猫との暮らしをお考えの方
譲渡会に来ていただけますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月20日リブライフ譲渡会参加します、ジュリちゃん

2022-08-14 22:25:00 | 2022年 里親募集猫
猫が落ちてるー
そんな季節ですね。
いつも涼しげな顔してますがね。
退屈なのよね。
遊んでほしい時は
リビングにでてきます。
寝る前も遊んでほしいのと
ちゅーるのおねだりにきます。
ちゃんともらうもんはもらう。
主張しますよ。
鳴き声はかわいいです。
それでもジュリは控えめで大人しいです。
控えめな猫ってかわいい!
うちの猫は要求魔なんですよね。
あれしろこれしろとうるさい笑。
怖がり猫はけっこう一緒に
暮らしやすいと思うんです。
こちらのペースに合わせてくれるんです。
こちらの手が空くのを
静かに待っててくれるんです。
外で育った猫は自立していて
問題行動もありません。
人なれさえしたら飼いやすい子が多いです。
ほら!2匹で待ってる〜
かわいい!
開催されます。
子猫の参加が多いですが
大人猫も参加します。

すこしでも幸せな猫が増えますように
保護猫を家族に迎えるという選択を
していただけますように。

猫との暮らしをお考えの方
譲渡会に来ていただけますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/7猫ともクラブイン大阪狭山ありがとうございました!

2022-08-08 21:47:57 | Cat'sdaylife.物販、啓発活動、猫ともクラブ
8/7猫とも狭山終了しました!
ご新規の方も何名かおられ
中身の濃いお話ができたのではないか
と思います。

どのような話が出たかというと
○外に5〜6匹TNRをして猫のお世話をしている。
トラブルとなってはいないが
トイレを設置しても庭でなかなかしてくれない。

○広報を見てきました。野良猫に餌を与えてる人がいる。
本来はきちんと猫を飼うことが大切
野良猫をなくしたいと思った。

○今餌を与えてる猫のTNR予定
最後まで自分が餌を与えられるか心配
後世に地域猫活動を引き継ぎたい

○エイズ陽性の猫を保護したので
情報を集めている。
ペット同行避難場所の確認が必要。

○行政枠の問い合わせをしたら
個人での申請はダメと言われた。
捕獲器の貸し出しもしていないのに市民は
どうやって捕獲すればいいのかわからない。

○餌やりに行こうとしたら待ち構えてる人がいて
餌を与えられない。
餌やりマナーを守ってるのに
なかなか理解が得られない。

○どうぶつ基金の取り扱いがはじまり
大阪狭山市が第一歩を歩んでくれたことが嬉しい

○仕事場にいる子猫の保護先がない
捕獲器もないので捕獲できない 
何かアイデアが欲しい(和泉市)

○近所の病院で外猫のTNRの手術を受けた。
メスは1匹4万円だった。
話だけ聞きにきた。(河内長野市)

○近隣に野良猫が増えていて
餌やりトラブルが起こっている。
調べると地域猫活動というものがあるのを知った。
排除ではなく共生の道へ
猫は飼ったこともないけど
近所に猫の話をしにいったり
トラブルをなくすための地域猫活動を
めざしている。(大阪市)


………………………………………………………………


野良猫はもとは飼い猫なんです。
不適切な飼育が元で増えています。
野良猫が増えても誰も簡単には保護できないし
餌やりを禁止しても
余計に餌やりマナーが悪くなり
トラブルが絶えません。

捕まえて捨てに行くことも遺棄となり
犯罪ですし
保健所も安易な引き取りは行いません。
環境省は野良猫対策に
地域猫活動を推奨しています。

排除ではなく
今ある命を大事に
不幸な命は増やさない
地域がトラブルの渦とならないよう
共生の道を選ぶしかないようです。


猫の問題は奥が深いです。
捨てた人はおらず、被害者同士が争っています。
特に餌やりトラブルが多いと感じます。
どんどんエスカレートしてストーキング
脅迫、暴行事件が起こります。

餌やりマナーの啓発なども必要と
行政の方にもお願いしてはいますが
まず大阪狭山市がどうぶつ基金の取り扱い
をはじめてくれたので
ここから自分のできることをはじめたいです。

捕獲器も貸し出してくれるところがあります。
ここでいえばエイベットさんや
ハッピータビークリニックさんが近いです。
捕獲方法や搬送などもご相談ください。

保護に関しては、自分で
がんばるしかありません。
ケージがあれば子猫は保護できます。
どうしても無理なら
自分の知り合いに頼みましょう。
知らない人に預けるのは
正直わたしは怖いです。
里親さんも見つかります。
まずは自分でやってみましょう。


何事も歩み寄りなんだと思います。
自分のできることをコツコツしていれば
理解者や協力者も現れます。

友だちになろう作戦です。
考えや意見の違うもの同士
お互いの立場を思いやり
折り合いをつけて猫の問題は
地域コミュニティで解決したいです。

猫ともの輪を広げていきましょう〜😸

次回は10月2日開催となります。
松原市は8/28、富田林市は9/11開催となります。

予約不要、どなたでもお気軽にお越しください。

※追記



こちらのポスターは公園緑地課としては周知も済んだので、また様子を見るとのことでこの度、撤去となったそうです。

ポスターの件、どうぶつ基金さんの取り扱いなど、久山議員、松井議員にご尽力いただきました。この場を借りて感謝申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする