空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

『星をつなぐ手』

2019-03-04 23:50:36 | 本の森


『星をつなぐ手 桜風堂ものがたり』村山早紀 を読む。

『桜風堂ものがたり』の続編。

どんなPOPを作ろうか、から、どのくらい仕入れようか、の予測まで…
やっぱり、出版の仕事も、書店の仕事も、好きだったんだなぁ私、と思う。
結構な重労働で、筋肉ついたりしたけれどww


地方の小さな書店には、人気作の配本がない、出版の営業も相手にしてくれない…。
これもまた、よく聞くこと。
そういう話も盛り込まれているから
「お話」ではなく、リアルが紛れ込んでいる気がして
ますます一気読みしました。

きっと「さわや書店」を取材したんじゃないかなぁと想像したりしながら読み進めていくうちに
こんな言葉にであった。

本好き = 本屋好き ではない

どっきり。

私は比較的、本屋好きでもあるとは思う。
できればリアル本屋で本を買いたい。
目指している本を探す間にも、他の棚で
「これは!」
と思う本にであったりするから…

でもその出会いは、図書館でもあり得る話だし
実際、図書館をかなり利用している。
新刊ではない本を探している場合、
ネット書店が便利だからとそちらを利用することだってある。
わざわざリアル書店に取り寄せを依頼したりはしないのだ…。

でもやっぱり、街から本屋が消えてほしくないと思う。

そして本屋以外にもなくなってほしくはない場所、というのはある、ということに気づく。
たとえば、小さなカフェでも、小さな雑貨店でも。

常連さんのように扱われるのが嫌だ、なんて言っている場合ではないのだ。
使うことが、その場所が長くあり続けてくれることの一助になるのかもしれない。
「物静かな常連さん」になればいいだけの話だな、と
そんなことをつらつらと考えた、
優しい人しか出てこないような、そんな本でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『百貨の魔法』 | トップ | 「蜜蜂と遠雷」若きピアニス... »

コメントを投稿

本の森」カテゴリの最新記事