拗らした男 1 2016年12月26日 | 湘南辻堂熱血ボクシング漫画! 早く行きなさい!救急の患者がおるのじゃ! お医者さま、分かりました! 全力で走りますゆえしっかりとつかまっていてくだされ! で、何処まで走ればよろしいのですか? そりゃ、湘南よ! 腰痛めたおじさんがいるともう直ぐ辞める代行さんからのスクランブルよ。
おはようございます! 2016年12月26日 | 日記 仕事納めまであと三日です。 身体中傷めてますのでひたすら寝て食べて過ごしますよ。 この土日も同じようなものでしたが。 で、 寂しい正月を忘れさせてくれるオススメのビアーがあればご紹介くださいませ。
新用語辞典: 大黒編 2016年12月25日 | 日記 年長者にばかり投稿させるのも申し訳ないので、お目汚しですがひとつ。 トレーニング女子 ジムに通う動機のこと。 忘年会 焼肉屋のバイト女子の品評会 紅白 テレビ東京の裏番組 休館日 時間を持て余す日のこと。 新年会 朴教授の学説を立証する日・・・?
猫と朴竜と女子高生のメリークリスマス! 2016年12月25日 | ちっちゃいおっさん あ、猫好きの朴竜です。でも、自宅には犬3匹の猫ゼロなんすよ。 クリスマスの今日、江ノ島までの往復ランの途中、いつものニャンコ達に年末の挨拶に行ってきたのですが、 おー 私が軍手くんと名付けているニャンコが死んでる? 花を添えられて、女子高生が心配してます。 全く動かない。身体中触ろうとひっ繰り返そうと全く動かない。触るとまだ温かい。死んではいないはず。でも、少し乱暴に動かそうとも全く動かず! 女子高生と朴竜、一緒になきそう。 喉元触ると首輪をしてます。飼い猫だからまさかここで死なないよねとか話しながら、しばしウリウリと触っていたら 急に催眠術から解けたように、フギッて小さくないて跳ね起きました。 女子高生と朴竜、思わずハイタッチ! 私のクリスマスはこんな感じで過ぎちゃいました。 ニャンコとニャンコ好きのジムメイトの皆さん! メリークリスマス!
朴竜のクリスマスRUN 2016年12月25日 | トレーニングノート いい天気です。ジム練習も少し飽きたので江ノ島までの往復ランです。空が青く澄んで綺麗です。 旧鵠ぷー辺り。波がきらきら眩しい 二羽の烏、羽を休める也 振り向くと富士山 前に江ノ島。なんて贅沢なロケーションよ。 江ノ島に向かって左側の工事資材置き場に猫発見! 降りてみるとニャンコ数匹!なんだか嬉しい! 湘南でクリスマス。可愛いカップルです。 jugglerが練習中 ここもカップル そこら中にカップルだらけ。彼氏彼女のいない方には今日の湘南はしんどいぞ。 仲見世は1年中こんな感じ。 いやぁ、空がどこまでも高くどこまでも澄んでいるなあ。なんだかそれだけでシアワセだなぁ。 この後、腰越まで走り藤沢駅方面へ抜け、本鵠沼へ戻りました。12〜13㎞あったかな。 いいクリスマスでした。
みなさんありがとう!湘南チーム大好きです。 2016年12月24日 | トレーニングノート あ、朴竜です。恐らく年内最後のレッスンゴレライ。どこ行ったのでしょうね彼ら。柴田師匠一年間ありがとうございました。来年は後楽園ホールを目指します。 アニキもチャンピオンとなりジムとしては万歳ですな。次は防衛戦ですな。 惜敗のジョビも来年は新チャンピオンとなりましょうね。 隊長は特にオヤジファイトでお世話になりました。来年もよろしくお願いします。
ひとり寂しい天皇誕生日のジムトレ 2016年12月23日 | トレーニングノート あ、どうも朴竜です。 1〜2回飲むのを控えたらちょっとしたボクシング用品って買えるのになあ〜と思いつつ、飲み喰いで時間とお金を浪費した挙句に、二日酔いで仕事にならず、しかも体重が増えて困りますね。 あ、昨日やっと買いましたよ。サウナスーツのパンツ。横浜のイサミでね。昨年上だけ買いました。だって上だけで7500円するんだもんね。 下は7,452円でした。サウナスーツって意外に高いですな。で、上下合わせて身につけると結構派手ですな。陶酔写真を一枚っす! さて、上下サウナスーツでジムに行きましたら、誰もいなくてひとりで18Rくらい動いた後に、HNMさんがいらっしゃいましたので、マスを4Rとミット持ちを2Rおつきあいさせていただきました。ありがとうございました。 HNMさん、なかなかいいストレートを打ちますね。実践を積んで是非ライトスパーを目指して欲しいですね。
新用語辞典 2016年12月22日 | 日記 赤袖 初級者の意。某ジムスタッフのユニフォームが由来。 いつまでも赤袖 進歩がない輩の意。すぐに受付に入りたがる性質の意も。 近々退職されるとの噂。 腹筋 来年度、朴さんと私が埋蔵している在処を発掘する予定の物体。 おはようございます! 朝の挨拶。某にとっては苦痛でそろそろ後任に任せたいと噂も。
湘南ミステリー・容疑者たち(仮) 2016年12月21日 | 日記 ミステリー小説ってほとんど読んだことないんすね。 ミステリー2時間ドラマは好きですけどね。 つまらなかったシリーズもこれで最後です。 「湘南ミステリー・容疑者たち」 年の瀬が差し迫るある日の夜、あるボクサーが殺害された。 目撃証言もあり、事件は早期解決かと思われた。 容疑者となったのは、被害者のジムメイトたちを含む6人。 事件を担当する刑事の隊長と如毘のデコボココンビは、早速容疑者たちの取調べに当たる。 個性溢れる容疑者たちは、全員にアリバイがなく、また、それぞれに動機があり、事件は一転してなかなか解決の糸口すら掴めない展開に。 果たして、史上もっともバカげた事件の真相が暴かれるのか? 登場人物・・・朴竜さんの立ち位置ちを少し変えてみましたよ。登場人物の容疑者たちの紹介から、最後に紹介する被害者が誰か当ててみて下さい。 隊長 事件を担当する主任刑事。巧みな誘導尋問を得意とし、時には容疑者の目の動きのみで恋愛遍歴すら見抜く。誘導尋問中には、後輩刑事の如毘の足を蹴り、真をつく尋問を促す。 この事件にはそれ程興味がない模様。 如毘 隊長とともに事件を担当する。隊長同様、それほど事件には興味がなく、真をつくような尋問が苦手である。 朴竜 容疑者の1人で、被害者のジムメイト。事件当時は、腹痛のため公衆トイレに30分以上籠っていたと証言するが、それを証明できずにアリバイが立証できない。2年前に被害者の結婚式で余興を行う際、その打ち合わせ時に確執が生まれたのでは?と筋読み。 NN 容疑者の1人で、被害者のジムメイト。被害者と犯人は何やら小さな声で話していたとの目撃証言があり、取調べ室に轟くNNの声の大きさから、隊長は早々に容疑者から外す。 武蔵拳 容疑者の1人で、被害者のジムメイト。ジム唯一のチャンピオン。事件前夜、被害者と合コンに出席し、女性陣に持参したチャンピオンベルトが無視されたことにより、モテる被害者への嫉妬から確執が生まれたのでは?との筋読み。 ハリウッドアセシショー 容疑者の1人で、被害者のジムメイト。事件前夜、武蔵拳と同様に被害者と合コンに出席。話にオチがないのにモテる被害者に、武蔵同様、嫉妬から確執生まれたのでは?と筋読み。 ラルフ 容疑者の1人で、被害者のジムメイト。取調べ中の話が面白すぎることから、被害者の話のオチを待てずに殺害してしまったのでは?と筋読み。 コナツ 事件前夜、被害者と合コンを行なった。話にオチのない被害者に気を遣ったコナツが、殺害というオチをつけたのでは?と筋読みするが、そのチャーミングさから、取調べは終始過剰接待の様相を呈する。 ぴーやま 事件の被害者。ボクシングジムはすでに退会し、アシスタントセコンドとしてマウスピースを洗っていた。 数人の証言によると、男前だが話にオチがないらしく、2人の刑事は、いずれの容疑者もそれが殺意に繋がったと筋読みする。
お江戸日本橋の粋と云ふもの 2 2016年12月21日 | ちっちゃいおっさん お江戸日本橋のテーマは今も昔も「粋」と云ふものですな。 そんな「粋」な街、日本橋に甚だ「不粋」ではありますが、私としてはやはり お か ね ほ し い な あ お金欲しいなあ 自由になるためにね。 だって、ジョンレノンだってそう歌ってたしね。 街にはそれと対極のジョンレノンのクリスマスソングが流れています。 みなさん、ハッピークリスマス!
おはようございます? 2016年12月21日 | 日記 今、0時30分。 寝不足なのに眠気がお越しになりませぬ。 今日から冬至なんだそうですがビミョーに暖かい空気に実感を失います。 この1ヶ月、目の前のハードルを越したり避けたりしてます。 『蹴飛ばして壊す』位の元気がほしいっす。
キミのワタシの職業病 2 2016年12月20日 | ちっちゃいおっさん どうも、朴竜です。 店主腱鞘炎で先月短期的に休業を決断した同店。 毎月第三日曜日の鵠沼サーファーズビレッジでのフリーマーケット辺りまで走る途中に、店主の心意気があまりに真摯であることを再確認しました。 出来るものしか出来ないけど、出来ることからしっかり再開していくという決意表明! 店内を覗くと、正午前にも関わらず店内は既に満席でありました。 味がいいんだろうね。美味しいんだろーね。 そして、店主は顧客に真正面から向き合ってるんだろうね。 だから、満席なんだなー 出来るものしかの皿はかなり美味いと思うんだ。 結局、真面目に向かいあって、真剣かどうかを人をして応援しようかと思わせるんだよなー。
湘南忍びの村(仮) 2016年12月20日 | 日記 時代小説が好きなんです。 そんな中でも、やはり忍者に憧れますね。 ニンニン 「湘南忍びの村」 あらすじ 遠い昔、相模国にある辻堂村を根城とする個性派揃いの忍びの集団がいた。 彼らの技術は金になった。時は戦国、天下統一を合言葉に各国の大名たちが凌ぎを削る中、彼らはまさにその忍びの技術のみで稼ぎ歩いた。 織田信長が天下布武の旗印の下に西へ向かう中、関東でも覇権争いが生じていた。 果たして彼らが与するのは、武田か北条か上杉か、あるいは徳川か? 登場人物 朴 忍びの集団の棟梁。含み針術を得意とし、敵対するくノ一集団の針を1度自らの口に含んでから「はい、針!」と渡そうとしたところ、それは敵の罠で毒を仕込んであったため、毒死。 大黒 副棟梁。忍びとしては大柄ではあるが、色の黒さが夜陰に紛れ、敵に近づいては素手で死のツボを指圧する。小田原城のカラクリ扉の奥の一室で、敵対するくノ一と淫行に及んだが、無理な体勢で快楽を求めるあまり腹上死。 拳 ストイックに己を鍛え上げる辻堂村最強の忍び。忍びでありながら侍の魂を持つ。ある時、辻堂村の田畑が猪に荒らされていると聞くと、銃を求めて種子島へ旅立つ。その後、消息不明。 N 拳に劣らず、ストイックに自己を研鑽する忍び。甲斐の武田躑躅ヶ崎館に潜伏中、肉離れが発症し、さらに元来の声の大きさが災いし、武田家に監獄されるという失態を犯す。 ぴ 巧みな話術で敵を睡眠に追い込む催眠術を使う。その話術が巧みかどうかは誰も知らない。長距離の移動も厭わない健脚の持ち主で、近年は辻堂村を脱退。 如 集団行動を苦手とし、仲間意識が欠如している。時勢を見極めるや、いち早く辻堂村を出奔し、織田家に仕える。 小泉兄弟 兄・ゆず、弟・大 火遁の術を得意とする兄弟。火薬の調合中に兄弟揃って爆死。 柴 忍びとしての能力も高いが、馬術にも長けていて機動力に優れている。しかし、落馬して鎖骨を骨折し休養中。
おはようございます(仮) 2016年12月20日 | 日記 昨日、とある女性からお食事のお誘いがあり純粋な下心からOKしたら、参加者が増幅してくるようです。 ボーナス後のタカリか・・・ さて仕事では今日も色々あります。 私生活ではエロエロありませんが。