ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

従弟と『ひたち』と赤電と。

2014-11-02 09:17:17 | 旧 国鉄時代の駅の部屋
おはようございます。


いま、このブログを書いているという事は
磐西へは行かなかったという事でして・・・
天気が悪そうということもあったのですが、
いまの時間、東京は快晴・・・会津はどうでしょうか。




さてさて、ここ数日みなさんのブログで話題となっている
『ひたち』ですが、自分でも数少ない画像から探してみたところ、
UP済みのモノ以外に一枚だけありました。


イメージ 1
1975年11月、上野高架ホームで撮影した『ひたち』です。
運良く”赤電”も写っていました。


カメラを構えている派手なパンツを履いた男の子と、隣のおチビさんは従弟です。
そういえば、この時の写真ってまだ持ってるのでしょうか。
今度聞いてみよう・・・
2人とも”鉄ちゃん”にはならなかったので忘れてしまっているかもしれませんが^^;




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1977年夏、名古屋駅寸景。

2014-08-27 20:29:51 | 旧 国鉄時代の駅の部屋
『◯◯年前の今日』シリーズ。


昨日に続いての、37年前の今日、1977年8月27日です。


名古屋の親戚宅で一泊し、飯田線乗り通しのため豊橋へ向かう朝。
名古屋駅で少々撮影しました。


イメージ 1
ボンネットの『しらさぎ』です。
よく見ると左側の柱の間に活発そうな男の子が写っており、
『しらさぎ』を見つめていました。


イメージ 2
こちらは、嘗ての東京駅を想わせるような並び。
東海道本線の80系と中央西線の70系です。
その向こうには水色の103系の姿も。


思えば、営業線上で70系の姿を撮影出来たのは
この時一回限りだったような・・・


『ショッポー君!なぜ向こうのホームまで走って行かなかったんだぁ!!』




1977年8月27日、東海道本線 名古屋駅にて。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイズ! 此処は何処?

2014-08-11 20:21:21 | 旧 国鉄時代の駅の部屋
今回も『◯◯年前の今日』シリーズです。


昨日同様、35年前の今日、1979年8月11日なのですが・・
ここで問題です!


イメージ 1
此処は南九州の、とある駅なのですが、
何処だかお判りになる方は居られるでしょうか??


はじめは自分でも分からなかったのですが、画像のヒントから答えを
見つける事が出来ました♪


今回は大きめの画像としましたので、いろいろとヒントを
探してみてください^^


ローカル線に強い方には”瞬殺”でしょうか(笑)


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

35年前、南九州の空の下。

2014-08-10 18:35:05 | 旧 国鉄時代の駅の部屋
『◯◯年前の今日』シリーズ。


今から35年前の今日、1979年8月10日は南九州を周る
撮影旅行の2日目でした。
前の晩に新大阪から夜行急行『くにさき』で大分入りをし、
日豊本線で宮崎へ。


イメージ 1
引退間近のDF50を撮影し・・


宮崎からはED76+DF50牽引の旧客(こちら)(こちら)
西鹿児島まで来たようです。
その西鹿児島での写真を探したのですが・・・


イメージ 2
たぶん、この写真が西鹿児島で撮影したモノではないかと・・・
バックの建物に『鹿児島県特産品◯◯』の看板があるため、
そう判断しました^^;




この時の撮影旅行の写真は、今まで何回かに渡ってUPして来ましたが、
いずれ全行程の写真UPが完了した時には、1つの書庫に纏めた方が良さそうですね。
自分でもコンガラガッてきました(笑)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1976年4月、雨の上野駅。

2014-07-28 22:30:49 | 旧 国鉄時代の駅の部屋
本日7月28日は・・・


1883年に、日本初の私設鉄道、日本鉄道・上野ー熊谷間が開業した日だそうです。
知らなかった・・・(汗)




という事で?、嘗ての上野駅で良く見られた光景を。


イメージ 1
変身前? 変身後?の489系『白山』です。


この時は、何の気なしに撮影していましたが、
雨の中でのHM交換は大変な作業だった事と思います。
ご苦労様です!




1976年4月、上野駅にて。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする