ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

車両の顔2 Vol.18

2017-03-30 18:03:09 | 旧 車両の顔〇〇選 Vol.2
今回のお顔は・・・


イメージ 1
京王5000系です。


自分の中で『京王線』といえば、この顔でした。
現在この5723号車は『京王れーるランド』にて
保存展示されています。
そちらの訪問記はこちらです

今回この5000系を描くにあたり、楽をしようと”スカート付き”の
顔を探したのですが・・・
両数が少なかったのでしょうか、良い見本が見つかりませんでした^^;


”顔の似顔絵”も、自分の悪い癖で、最近少々凝りすぎな感もあり、
完成ペースが大幅にダウンしております・・・






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車両の顔2 Vol.17

2017-03-07 20:31:45 | 旧 車両の顔〇〇選 Vol.2
今回のお顔は・・・


イメージ 1
頸城鉄道ホジ3号気動車です。


その昔、新潟県の頸城地方にこの軽便鉄道が
存在していたことは知ってはいましたが・・


1971年の廃止後、愛好家の元へと渡り、33年の時を経て
兵庫の山中から掘り起こされたというニュースは衝撃的でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車両の顔2 Vol.16

2017-01-28 22:54:43 | 旧 車両の顔〇〇選 Vol.2
今回のお顔は・・・


イメージ 1
名鉄 モ600形です。


岐阜地区の軌道線、美濃町線の廃止とともに
運命を共にしたこの車両。
併用軌道や専用軌道を往く、狭幅の愛らしい姿を
記録してみたかったものです。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車両の顔2 Vol.15

2017-01-04 22:26:50 | 旧 車両の顔〇〇選 Vol.2
正月休みも”あっ”という間に過ぎ去り・・


お正月らしい画像もありませんので、
『車両の顔』で、”めでたそうな”配色の車両を・・・


イメージ 1
西武鉄道のF級電機、E851です。


紅白ならぬ、紅クリームですが・・・^^;






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車両の顔2 Vol.14

2016-12-26 21:35:07 | 旧 車両の顔〇〇選 Vol.2
今回のお顔は・・・


イメージ 1
tomさんのリクエストにお応えしての
”合いの子”クモハ53 007です。


自分では実車を見る機会にも恵まれませんでしたが、
末期の前面縦樋が露出した姿はあまり好ましくない
ように感じたため、未だ露出していない当時の美しい
姿を描いてみました。


手は遅いですが、まだまだリクエストをお受けして
おりますので、どしどしお寄せ頂ければ・・と思います。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする