昨日4月20日から『黒部峡谷鉄道』の今シーズンの
運転が始まったそうです。
そこで今回は2008年の夏に避暑目的で
乗車しに行った時の写真を紹介したいと思います。
まずは・・
宇奈月駅で、峡谷鉄道の車両と初対面。
『思ったよりも小さいな~』というのが
第一印象でした^^;
此処は途中の駅・・
ヨーロッパ調のダム施設の説明があったような・・・^^;
此処も途中駅・・・(汗)
小ちゃな貨車?客車?が連なります。
ここで、ちょっとしたハプニング?が!
バサバサ!!という羽音と共に・・・
大きなバッタが飛び込んできました^^;
すかさず接写!!
殿様バッタでしょうか??
此処は鐘釣駅。
対向の機関車がちょっと変わった形をしていました。
2008年7月29日撮影。
この時は宇奈月温泉宿泊の際、涼しさを求めての乗車でした。
が・・・
トンネル内は涼しいものの終点の欅平まで行っても
あまり暑さに変わりはなかったように思います。
ただ、途中駅で色々な方向へ伸びる工事用と思われる
軌道の数々には、興味津々ではありました(笑)
運転が始まったそうです。
そこで今回は2008年の夏に避暑目的で
乗車しに行った時の写真を紹介したいと思います。
まずは・・
宇奈月駅で、峡谷鉄道の車両と初対面。
『思ったよりも小さいな~』というのが
第一印象でした^^;
此処は途中の駅・・
ヨーロッパ調のダム施設の説明があったような・・・^^;
此処も途中駅・・・(汗)
小ちゃな貨車?客車?が連なります。
ここで、ちょっとしたハプニング?が!
バサバサ!!という羽音と共に・・・
大きなバッタが飛び込んできました^^;
すかさず接写!!
殿様バッタでしょうか??
此処は鐘釣駅。
対向の機関車がちょっと変わった形をしていました。
2008年7月29日撮影。
この時は宇奈月温泉宿泊の際、涼しさを求めての乗車でした。
が・・・
トンネル内は涼しいものの終点の欅平まで行っても
あまり暑さに変わりはなかったように思います。
ただ、途中駅で色々な方向へ伸びる工事用と思われる
軌道の数々には、興味津々ではありました(笑)