goo blog サービス終了のお知らせ 

ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

東大宮界隈、今昔。

2016-12-20 21:44:59 | 旧 国鉄時代の物置
昨日の”プチ乗り鉄”時のこと。
車内放送で東大宮の駅名を聞いて、ふと頭に浮かんだ
画像があります。


イメージ 1
1976年3月21日の東大宮操車場です。
被写体が小さくて恐縮ですが、数両のEF80や583系、
さらには大目玉の115系などが確認できます。


あれから40年、現在はどのようになっているのか・・
都合よく進行方向左側の席に座っていたので、東大宮駅の
前後で車窓を凝視していました(笑)


やがて、見覚えのある景色が広がり始め・・・
イメージ 2
『えいや!』と、パチリ!
ヤード照明塔が一本少なく、用水路らしきものも見当たりませんが、
偶然にも”ほぼ”同じような位置でシャッターを切れたようです。

車両の方は・・・
こちらも被写体が小さくて恐縮ですが、185系が3編成と
クモヤ143?が写っていました♪




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする