本日、8月2日はもうひとネタで『日付ネタ』を。

キハ82です。
現役時代の画像は殆ど投稿済みのため、保存車ですが・・
ただ、このキハ82はただのキハ82ではありません!
栄光のトップナンバーであります。

2015年6月の北海道旅行の際に立ち寄った
小樽市総合博物館にて撮影しました。
このキハ82-1は2010年に準鉄道記念物に指定されたそうです。
指定された当時の画像を見てみると、美しい国鉄特急色が再現
されており、好ましい状態のようでしたが・・・

海沿いの屋外での展示という事に無理があるのか、
5年経過しただけでご覧のような状態で、各所に
ご苦労の跡が窺えます。
”非電化路線のクイーン”
その行く末や如何に・・・

キハ82です。
現役時代の画像は殆ど投稿済みのため、保存車ですが・・
ただ、このキハ82はただのキハ82ではありません!
栄光のトップナンバーであります。

2015年6月の北海道旅行の際に立ち寄った
小樽市総合博物館にて撮影しました。
このキハ82-1は2010年に準鉄道記念物に指定されたそうです。
指定された当時の画像を見てみると、美しい国鉄特急色が再現
されており、好ましい状態のようでしたが・・・

海沿いの屋外での展示という事に無理があるのか、
5年経過しただけでご覧のような状態で、各所に
ご苦労の跡が窺えます。
”非電化路線のクイーン”
その行く末や如何に・・・