昨日はED77を投稿しそびれましたので・・
本日はED78で『日付ネタ』を。
1994年9月17日、仙山線 面白山高原~山寺間にて。
陽も傾き始めた山間。
微かに聞こえていたブロワーの音が段々と近づき・・・
一際大きくなるとカーブから姿を現しました。
こちらも同日の山寺駅にて。
対向列車を待つ間、暫しの静寂に包まれていたのが印象的でした。
板谷峠時代は”休鉄期間”で間に合わず、仙山線へは三度の訪問でしたが、
東北の山男の活躍を、もう少し記録に残しておきたかったものです。
本日はED78で『日付ネタ』を。
1994年9月17日、仙山線 面白山高原~山寺間にて。
陽も傾き始めた山間。
微かに聞こえていたブロワーの音が段々と近づき・・・
一際大きくなるとカーブから姿を現しました。
こちらも同日の山寺駅にて。
対向列車を待つ間、暫しの静寂に包まれていたのが印象的でした。
板谷峠時代は”休鉄期間”で間に合わず、仙山線へは三度の訪問でしたが、
東北の山男の活躍を、もう少し記録に残しておきたかったものです。