えちごトキめき鉄道で・・・
交直両用急行色が復活したとか。
最近は(昔から?)鉄道事情に疎く・・・
そもそも『えちごトキめき鉄道とは??』といった
塩梅の自分ですが、楽しみには違いありません。
キャンプがてら、足を運べたら・・・と思っています。
画像は1979年3月28日、大阪駅にて。
えちごトキめき鉄道で・・・
交直両用急行色が復活したとか。
最近は(昔から?)鉄道事情に疎く・・・
そもそも『えちごトキめき鉄道とは??』といった
塩梅の自分ですが、楽しみには違いありません。
キャンプがてら、足を運べたら・・・と思っています。
画像は1979年3月28日、大阪駅にて。
サハ改のクハですが、急行形の車体が奇跡的に
残っていたのは大きかったですね。
いすみ鉄道から転じた社長さんのことですから、
この「立山」や「ゆのくに」と言った
ヘッドマークの装着で走らせてくれるのでは、と
期待します(^^;
近郊型にもこの色を塗るのかと文句を言う人もいるみたいですが、私は評価します。この塗装が消えてはや30年近く、富山港線の復刻色からも15年が過ぎており対面が楽しみです。急行型の生き残りにも是非とも対面したいです。
急行型の車体はサイドからアップ気味に、近郊型でも
ヘッドマーク付きならば、サイドを気にする事なく
正面ドカン!撮りで・・と、妄想が膨らみますね^^
楽しみです〜♪
JRにはほぼ期待出来なくなってしまった現在、
こうした第三セクターさんの頑張りには応援
したいですね。そのためには乗車するのが一番
なのでしょうが・・・
撮りに行けた時にはグッズを購入して貢献しよう
と思います^^;