ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

見上げてごらん♪

2013-04-10 20:07:30 | 旧 DD51の部屋
1997年10月4日、山田線でお召し列車が運転されました。

当ブログ初期の頃に一度UPしていますが、あまり日の目を見ていないと思われるので、
未掲載写真とともに、今一度紹介したいと思います。


前日の10月3日、友人2人とともに新幹線で盛岡入りをして、
当日はレンタカーを借りて朝から撮影場所探し。
しかしながら、良さそうなポイントには、すでに多くの三脚が立ち並んでいて・・(汗)

なるべく『まったりと^^』撮影したかったので、誰もいない川内~箱石間で
撮影する事に決めました。
S字カーブを下から見上げる感じで、編成写真には向かないとは思いますが、
平凡な編成写真を撮る事は頭になかったもので・・(笑)

結局、この場所に後から来たのは1組の親子連れの鉄さんのみで、まさに狙い通り!(笑)


我々三人は、『あ~でもない、こ~でもない』と、各自思い思いの構図を探していました・・^^;


すると、そこへ突然・・・!

イメージ 1
ピカピカのDD51 895号機が単機でやって来ました!

他の二人は構図探しの途中だった為、撮影出来たのは自分だけだった事に
思わずニンマリしてしまったショッポー青年^^;

この単機は所謂『露払い』だったようです。


その後・・

イメージ 2
盛岡方面へ向かう快速が来る頃には陽が翳り始め・・・

本番も近いというのに・・一人でニンマリした罰でしょうか・・・(汗)

そしていよいよ・・

イメージ 3
DD51 842号機牽引のお召し列車がやって来ました!!

初秋の山田線を静々と通過して行きます。


そして・・この後、嬉しい出来事が・・・!!


粛々とつづく。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車両の顔 Vol.43 | トップ | 見上げれば、そこには・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tom)
2013-04-11 13:59:00
こんにちは
下からの仰角でS字と変則パターンですが、型にはまった定番的な構図よりも面白いですね。山田線らしい山深さも出ており、ちゃんと編成も入っており味のある画像と思います。
お召し列車って必ず”露払い”が走るんですかね?
返信する
Unknown (ショッポー)
2013-04-11 19:50:00
tomさん、こんばんは。
コメント&ナイス!ありがとうございます♪
当時の意図を汲んで頂けて、嬉しいお言葉ですっ^^
”露払い”の件は、どうなのでしょうね?(汗)
この時は”露払い”の後にDCの快速が通ったと思うので、
”露払い”の意味がないように思うのですがねぇ・・・??
返信する

コメントを投稿

旧 DD51の部屋」カテゴリの最新記事