1978年10月2日、国鉄のダイヤ改正が行われました。
いわゆる『ゴーサントオ』改正です。
この改正で紀勢本線のDC特急『くろしお』が電車化される事となり、
辛うじて残っていた『ブルドッグ』こと、キハ81型気動車も引退する事になると
当時の鉄道雑誌で知りました。
『これは大変!ひと目見ておかなくては!』と、当時計画していた
中国・北九州への撮影行に天王寺への寄り道を組み込みました。
その雑誌だったかは覚えていませんが、
『キハ81は『くろしお5号』に連結されている』という情報を頼りに
1978年9月27日、昼下がりの天王寺駅に着いてみると・・・
そこにはピカピカの381系電車が停まっていました・・・
『おいおい・・君は10月からじゃないの??』
キハ81が見れないにしても、せめて80系気動車の『くろしお』が
見たかった・・・(涙)
悔しいので、アップでもう1枚(笑)
クハ381-113でした。
当時、特急列車などは上り下りに関係なく『くろしお◯号』などと付けられており、
この『ECくろしお』は上りの『5号』。
という事は、『下りの『5号』に付いているのか!!』
この日は新大阪から急行『阿蘇』で博多へ向かう予定でした。
『阿蘇』の新大阪発は19:15。
下り『くろしお5号』の天王寺着が18時頃だったので、
ギリギリ間に合いそうだと思い、下りの『5号』に賭けてみました。
今回は即、結果発表(笑)
残念ながらキハ81は付いていませんでした(涙)
気持ちも消沈していたようで、三脚なしの手ブレ写真です。
結局、DC『くろしお』を撮影出来たのもこの時一回限り。
ちゃんと記録しておけば良かったですねぇ・・・
いわゆる『ゴーサントオ』改正です。
この改正で紀勢本線のDC特急『くろしお』が電車化される事となり、
辛うじて残っていた『ブルドッグ』こと、キハ81型気動車も引退する事になると
当時の鉄道雑誌で知りました。
『これは大変!ひと目見ておかなくては!』と、当時計画していた
中国・北九州への撮影行に天王寺への寄り道を組み込みました。
その雑誌だったかは覚えていませんが、
『キハ81は『くろしお5号』に連結されている』という情報を頼りに
1978年9月27日、昼下がりの天王寺駅に着いてみると・・・
そこにはピカピカの381系電車が停まっていました・・・
『おいおい・・君は10月からじゃないの??』
キハ81が見れないにしても、せめて80系気動車の『くろしお』が
見たかった・・・(涙)
悔しいので、アップでもう1枚(笑)
クハ381-113でした。
当時、特急列車などは上り下りに関係なく『くろしお◯号』などと付けられており、
この『ECくろしお』は上りの『5号』。
という事は、『下りの『5号』に付いているのか!!』
この日は新大阪から急行『阿蘇』で博多へ向かう予定でした。
『阿蘇』の新大阪発は19:15。
下り『くろしお5号』の天王寺着が18時頃だったので、
ギリギリ間に合いそうだと思い、下りの『5号』に賭けてみました。
今回は即、結果発表(笑)
残念ながらキハ81は付いていませんでした(涙)
気持ちも消沈していたようで、三脚なしの手ブレ写真です。
結局、DC『くろしお』を撮影出来たのもこの時一回限り。
ちゃんと記録しておけば良かったですねぇ・・・
キハ81でなくても、DC「くろしお」を記録されているのは流石です。貴重な記録にナイス!いたします。
いいじゃないですか。キハ82も貴重な記録ですよ。
昔はいつ何がやって来るか一か八かでしたね。何度行ってもあえない車両もあれば、予期せず偶然に遭遇する車両もありました。最近はネットや携帯で"目撃情報"や"貨物ちゃんねる(知ってます?)"などがあるのでリアルタイムに車両の動きがわかって便利です。残念ながらバスは人口が少ないので今も割りと一か八かですよ・・・。
コメント&ナイス!ありがとうございます♪
そう仰って頂けると撮った甲斐があるというものですが、それならば
なおの事、しっかりと撮影しておけば良かったですよねぇ・・・
いつも詰めが甘いんですよねぇ・・(泣)
コメントありがとうございます♪
この日は昼に大阪駅で『まつかぜ』『はまかぜ』などの80系気動車を
何本も撮影出来たため、少しばかり麻痺していたようです^^;
昔の一か八かは、リスクもありましたが、当たった時の喜びは格別でしたね^^
『貨物ちゃんねる』は知りませんでした!!
早く『バスちゃんねる』も出来ると良いですね^^
御世話になっております。
昔の写真ならば
ネタであろうと、定期便であろうと
全て貴重だと思います。
EF13を狙っていてEF15が来ると
ちぇっ!なんて言っていた時代ですから…
鉄道雑誌に稀に運用が掲載されれば
鼻息荒げて時刻表にマーキングして
出かけたものでした。
なんか、夢のような昭和時代でしたね。
私は逆で、同じ天王寺でキハ81はなんとかなったものの、
キハ82を撮り忘れてしまい、いまとなって後悔しております。あれから35年、国鉄色381系の「くろしお」ももう日常ではないと思いますので、天王寺のターミナルの賑わいと共に貴重な記録かと思います。いまは「くろしお」も京都や新大阪発着で、この行き止まり式のターミナルは寂れた感じです。
コメントありがとうございます♪
そうですね、写真も30年ほど寝かすと貴重感が出てくるようですね^^;
昔はフィルムに限りがあったとはいえ、いま思えば、もっと撮っておくべきシーンが
沢山ありましたよねぇ(悔)
鉄道雑誌の情報には、たしかに鼻息荒げて反応しました(笑)
旧国の疎開留置を撮影出来たのも、当時の雑誌に情報を投稿して下さった方々の
お陰だったと今も感謝しております^^
なんか、昭和時代の方が心が豊かだったというか、趣味に対しても
喜怒哀楽が多かったような気がしますねぇ。
キハ81を撮影されていましたかぁ!
キハ82バージョンは残念としましても、それは羨まし過ぎますぅ^^;
当時ピカピカだった国鉄色の381系も日常ではなくなったのですね・・
『くろしお』が京都や新大阪発着になっているのも知りませんでした(驚)
こうした情報をお教え頂くと、これはこれで撮影しておいて良かったかな?
と思えるようになりますね♪
コメントと現状のご教示をありがとうございました♪