前回ご紹介しましたEB10。
この機関車を発見するきっかけとなったのが、こちらの
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5b/1bce823516d360610cfd6a7f1e884a3e.jpg)
都電6191号車でした。
幼い頃から何度も見たり乗ったり、写真に撮ったりと、
とても馴染み深い車両でした。
府中の方に保存されていると知ってはいたものの、なかなか
訪れる機会がなく、ようやく再会する事が出来ました♪
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2b/8991830ef8f00e9c74e4a4f2620f0f59.jpg)
一時期、かなり酷い状態になってしまっていたようですが、
ボランティアの方々のご努力で、ここまで綺麗に修復されました。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/01/66be3e6191e1e19c11c530af6ce4de9d.jpg)
感謝の念を込めてシャッターを切りました。
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1f/336ddf4889585c933f790368cf5593b1.jpg)
最後に新旧比較写真を。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/de/63158948ef194c430d20edb003f55d6f.jpg)
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/32/71f3d8a97e7aa653f0ff059d5734cde4.jpg)
2017年12月現在の姿と・・
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a3/98c6a3574fbc95540a73c3666030e3ee.jpg)
1974年、初夏の姿です。
この機関車を発見するきっかけとなったのが、こちらの
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5b/1bce823516d360610cfd6a7f1e884a3e.jpg)
都電6191号車でした。
幼い頃から何度も見たり乗ったり、写真に撮ったりと、
とても馴染み深い車両でした。
府中の方に保存されていると知ってはいたものの、なかなか
訪れる機会がなく、ようやく再会する事が出来ました♪
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2b/8991830ef8f00e9c74e4a4f2620f0f59.jpg)
一時期、かなり酷い状態になってしまっていたようですが、
ボランティアの方々のご努力で、ここまで綺麗に修復されました。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/01/66be3e6191e1e19c11c530af6ce4de9d.jpg)
感謝の念を込めてシャッターを切りました。
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1f/336ddf4889585c933f790368cf5593b1.jpg)
最後に新旧比較写真を。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/de/63158948ef194c430d20edb003f55d6f.jpg)
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/32/71f3d8a97e7aa653f0ff059d5734cde4.jpg)
2017年12月現在の姿と・・
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a3/98c6a3574fbc95540a73c3666030e3ee.jpg)
1974年、初夏の姿です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます