ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

地味な123号機。

2014-01-23 20:01:58 | 旧 保存車の部屋
本日、1月23日も日付ネタとなりますが、
今回は久しぶりに『保存車の部屋』書庫へのUPとなります。


イメージ 1
両毛線足利駅前に保存されている『EF60 123』号機です。


1977年の配置表では岡山機関区所属になっていますので、
晩年に高崎へやって来たようです。


イメージ 2


国鉄時代、東海道・山陽筋で黙々と貨物を
牽引する姿をよく見かけはしたものの・・・
カメラを向ける事はなかった、地味なカマでした・・・^^;


こうして、よくよく見てみると・・・
結構スマートですよね。
(EF65の1次車とそっくりですが・・・汗)


国鉄時代に、しっかり記録しておくべきでした(悔)




なにはともあれ、こうして保存されている事は喜ばしい事です♪




1996年10月2日、両毛線お召し訓練運転の合間に撮影。





コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ED75 122(長) | トップ | 天賞堂『はつかり』とは? »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふみきりマン)
2014-01-23 20:24:00
なぜ八王子市に機関車が保存されていないのでしょう。
(こればかり言っています)
返信する
Unknown (garatahmet)
2014-01-23 20:34:00
こんばんは^^
EF60の2次形とEF65の1次形の区別がつきません(苦笑)
このような”地味”な機関車が、保存されているのは喜ばしい事ですね。東海道本線で、本当にいやというほど?走っていましたね。この123号機、私は昨年2度訪問する機会がありました。拙記事をTBさせて頂きます、宜しくお願い致します。
返信する
Unknown (キンゴロー)
2014-01-23 20:44:00
今晩は。
EF60というとどうしても一つ目ライトの方に惹かれてしまうのでこのタイプはほとんど記録しておりませんでした。
その反省を踏まえて今は桃太郎も66-100も来たら撮るようにしております。
返信する
Unknown (まるば)
2014-01-23 21:27:00
こんばんは、なぜ、こんな地味な機関車を
展示したのか謎ですね。足利に縁のある
カマでもないですし、EF60の高崎配置も
晩年の数年だけですし・・・
返信する
Unknown (ショッポー)
2014-01-23 21:56:00
ふみきりマンさん、こんばんは♪
EF60は八王子に在籍していた事もありましたよね。
60ではなくとも、EF13やEF15の1両が保存されていても良さそうですよね^^;
返信する
Unknown (ショッポー)
2014-01-23 21:59:00
garatahmetさん、こんばんは♪
TBありがとうございます♪
昨年に美しくお色直しされたのですねぇ^^
地味だったが故に貴重な現存車ですので、いつまでも大事にされる事を
願いたいものですね。
この2次形は仰るように遠目には65と区別がつきませんでしたね^^;
返信する
Unknown (ショッポー)
2014-01-23 22:02:00
キンゴローさん、こんばんは♪
ですよねぇ^^;
自分でも1つ目は何枚か撮影した覚えがありますが、この2次形は
残念な写真が一枚残っているのみです(涙)
当時の反省を踏まえていらっしゃるのは流石ですね^^
返信する
Unknown (ショッポー)
2014-01-23 22:04:00
まるばさん、こんばんは♪
晩年の高崎時代に両毛線の貨物牽引に使用された縁で保存されているようです。
なにはともあれ、大事にされているようで良かったです♪
返信する
Unknown (tom)
2014-01-25 19:34:00
こんばんは
蒸気だけでなく電機の保存は貴重ですね。本当に地味な存在ですが、大事にされているようで喜ばしいです。いつか(バス見がてら・・)会いに行きたいですね。
返信する
Unknown (ショッポー)
2014-01-25 21:11:00
tomさん、こんばんは♪
このような”地味”な電機が保存されているのは奇跡に近いかもしれませんね^^;
”草ヒロ”状態にならない事を切に願うばかりです。
(駅前なので草むらではないですが・・・^^;)
返信する

コメントを投稿

旧 保存車の部屋」カテゴリの最新記事