ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

晴れ間の紫陽花は・・・

2014-06-28 11:11:48 | 旧 ECの部屋
都内の紫陽花は、だいぶ色がくすみ始め
そろそろ終わりの時期のようです。


今年は紫陽花の写真を撮りに行けず・・でした。


という事で??
ちょっと古いですが、紫陽花の写真を。


イメージ 1
167系・・・(悲)
嘗ての面影は帯色に残るのみ。




イメージ 2
こちらは・・373系だったでしょうか・・?(汗)
ブルトレ撮影の”ついで”撮りでした。


こうして見ると、やはり紫陽花には『雨』が似合うようですね。




1998年6月8日、東海道本線 早川~根府川間にて。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« EF62 7(篠) | トップ | 七夕の通学路。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tom)
2014-06-28 17:53:00
こんばんは
紫陽花、お見事ですね。
しかし167系も末期的!「東海」もこの頃は”特急”だったんですね。昭和生まれのオヤジから見るとまさにこの時期は『末期的』ですね。20世紀の終わり、を感じさせる画像と思います。
返信する
Unknown (ショッポー)
2014-06-28 20:26:00
tomさん、こんばんは♪
全くもって末期的でした(涙)
もう少し早く、この場へ訪れたかったと後悔したものです。
思えば、この頃から撮影回数も減っていったように思います。
返信する

コメントを投稿

旧 ECの部屋」カテゴリの最新記事