前回の続きです。
無事、キャンプ場へと到着。
受付の、気の良いおばちゃんに聞いていたとおり
この日は自分達のみ♪
流石の穴場です^^
今回は、最近購入したタープ張りからスタート。
なかなか良い感じに張れたので・・・
道の駅で汲んできた南アルプスの天然水で珈琲タイム。
『あ〜、美味い!!』と見上げれば・・・
若葉と青空♪
今回も幸先良さそうです。
そんなこんなで、テントも張れたので・・・
キャンプ場内を散策します。
つづく
前回の続きです。
無事、キャンプ場へと到着。
受付の、気の良いおばちゃんに聞いていたとおり
この日は自分達のみ♪
流石の穴場です^^
今回は、最近購入したタープ張りからスタート。
なかなか良い感じに張れたので・・・
道の駅で汲んできた南アルプスの天然水で珈琲タイム。
『あ〜、美味い!!』と見上げれば・・・
若葉と青空♪
今回も幸先良さそうです。
そんなこんなで、テントも張れたので・・・
キャンプ場内を散策します。
つづく
緊急事態宣言発令直前・・・
昨日今日と、職場の同僚とキャンプへ行ってきました。
今回のキャンプ地は山梨の白州方面でしたが、
今回は各々の車で向かい、現地集合。
ということで・・・
新緑の中央道を走り、『目には青葉 山ほととぎす
初鰹』なんてな事を思い浮かべつつ・・・
初狩SAでは富士山を見ながら休憩などをしながら・
待ち合わせ場所の『道の駅 白州』に到着すると・・
来る途中、ずっと頭に浮かんでいた先程の俳句の
石碑が! これにはビックリ!!
この句を詠んだ山口素堂という江戸時代の俳人が
この地方に所縁があるようです。
閑話休題
到着の遅れている同僚を待つ間・・・
どうしても我慢出来ず、
白州やまじおソフトをペロリ。
したのですがが・・・ソフトクリームというより、
アイスっぽかった・・・
そんなこんなで、無事合流し、キャンプ地へと
向かったのですが・・・
前もって分かっていた問題が一つ。
それはキャンプの受付を済まし、キャンプ場までの
道が激狭!!ということ。
二人とも、そこそこ大きい車なので無事通れるか?
これは先日、同僚が下見にきた時に撮った画像。
←の電柱の出っ張りがなかなかの曲者でしたが、
なんとか2台とも無事通過。
キャンプ地へ到着しました。
つづく
本日、4月20日は日産自動車とプリンス自動車が
合併調印した日で、1966年の事でした。
ということで・・・
プリンス時代のS54ことスカイライン2000GTと・・
日産時代のS54Bことスカイライン2000GTBです。
サイドのモールがありませんが・・・
どちらも2006年にお台場で開催されたノスタルジックカー・
イベントでの撮影で、2000GTは展示車、GTBは来場者用の
一般駐車場での撮影です。
免許を取得する前から好きだったS54スカイライン。
初めて買う車はコレ!!と決めていましたが・・・
諸般の事情により『ケンメリ』に・・・
そんな事もあり、今でも憧れの一台です。
昭和の名優、”勝新”こと勝新太郎。
『座頭市』や『悪名』などシリーズ化された
映画がいくつかありますが、その中の一つに
『兵隊やくざ』シリーズがあります。
1965年から公開された映画で、今風に言えば
痛快アクションコメディといった作品です。
勝新演じる破天荒な大宮二等兵と、田村高廣演じる
有田上等兵殿^^のコンビが第二次大戦下の満州を
舞台に、所狭しと活躍?するのですが・・・
その第一作の『兵隊やくざ』のラストシーンと、
第二作の『続 兵隊やくざ』の冒頭に登場するのが
キューロクこと9600型蒸気機関車の29638号機。
いかにも北海道型のこの罐のその後が気になり、
調べてみたところ・・・
北海道の旧神居古潭駅に保存されている事が判明!
ということは・・・
昨年の9月に『日付ネタ』として投稿した、こちらの
罐そのもの!!
いやぁ〜、こんな事ってあるのですねぇ!
昭和の名優と共演した大正の名機。
改めて見直してしまいました。
『〇〇年前の今日』シリーズ。
今回は、いまから26年前の今日、1995年4月17日。
この日は”裏高尾”へ。
115系や・・・
183系『あずさ』三昧でした。
こちらは2018年4月の同地点。
圏央道の出現で風景にも大きな変化が・・