この冬、青森では雹による被害や豊作でりんごが値崩れを起こしているようです。
せっかくの農産物が安い価格で出回るのは農家の方にとっては打撃が大きいのでしょう。
少しでも多く消費するために、今年はりんごジャムをたくさん作っています。
この冬四度目のりんごジャムを作りました。
今回はシナモンがきれていたので干葡萄とキルシュで風味付けをしてみました。
りんごは味で主張しないのか、いろいろな香り付けで楽しめます。
ラムやブランデーやワイン、他のフルーツやビネガーなどなど。
毎回違う味になります。
出来上がったジャムはパンに乗せる以外にも、パウンドケーキ生地に混ぜたりパイにしたり、鶏肉を煮込むのに使ったりと利用法も多彩です。
ジャムにするには紅玉がパンチのある味で美味しいのですが、青森のりんごですからどの品種を使っても歯ごたえのある仕上がりになります。
生で食べても料理をしても美味しいりんご。
いつか県産農産物でのレシピも作ってみたいと考えています。
せっかくの農産物が安い価格で出回るのは農家の方にとっては打撃が大きいのでしょう。
少しでも多く消費するために、今年はりんごジャムをたくさん作っています。
この冬四度目のりんごジャムを作りました。
今回はシナモンがきれていたので干葡萄とキルシュで風味付けをしてみました。
りんごは味で主張しないのか、いろいろな香り付けで楽しめます。
ラムやブランデーやワイン、他のフルーツやビネガーなどなど。
毎回違う味になります。
出来上がったジャムはパンに乗せる以外にも、パウンドケーキ生地に混ぜたりパイにしたり、鶏肉を煮込むのに使ったりと利用法も多彩です。
ジャムにするには紅玉がパンチのある味で美味しいのですが、青森のりんごですからどの品種を使っても歯ごたえのある仕上がりになります。
生で食べても料理をしても美味しいりんご。
いつか県産農産物でのレシピも作ってみたいと考えています。