来月の8月25日に発売になるという、ヨネックスの
Vコアプロ後継機の情報が解禁になったようです。
名称も変わりパーセプトになるようで。
ぶっちゃけ画像をみた時に色味的に一瞬、ヘッド
さんの某ラケかと思いましたが、それはさておき
主要モデルのスペック的には前モデルと大きな
変更はない模様。
基本フレーム厚が21mmで320gの97Dが18/20
310gの無印97が16/19パターンという事で
前モデルからの乗り換えはし易そうな気もしますが
わざわざ名称を変えてきたぐらいだから、何か
変わっているのかもしれません。
ウインザーさんの動画で確認をしてみることに。
なんでも今回からフレームのシャフトのとこに
サーボフィルターというのを入れたらしく
これは、今モデルからより幅広い層を
ターゲットしてラケットの剛性を上げ
ボール飛びに気を使った分、打球感を柔らかく
ホールド性も向上させてバランスをとる為の
VDMに代わる新たなデバイスっぽいような。
多分、ボール飛びに関しては多少良くなって
いるっぽい?ので、これから更に試打動画など
も見てみて研究したいと思います。
個人的には100Dの18/19パターンというのが
面白そうではありますが、やはり振り抜き的に
100sqよりは97sqの方が好みと合致しそうな
予感。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます