今回のG360+エクストリームのポップな感じのフレームの
カラーに合わせて調整するべく、いつもより事前準備に
力が入ってしまいました。
ということで色々と調整しガットも張って仕上げていきます。
今回の新しいエクストリームは全身スピンということで
グロメットにも力が入っています
グリップ内にオモリを仕込み、レザーに交換。新品の
レザーを使う所に今回の入れ込みようが表れています
ガットはやはりイエロー系に
オーバーグリップもイエローにして348gに
ここからフェイス周りにも加重します。とりあえず5gで
3時9時ぐらいの位置から上に向かってオモリを付けます
354gで全ての調整とガット張りが終了
ピュアアエロVSと比べても負けない存在感
全ての調整が終わり後はコートで試してみるだけになりました。
新しくエクストリームファミリーの仲間入りをしたTOURは
試打すらした事がないのでMPやPROと比べてどんな感じなのか
打つまで全く想像が出来ません。
今回ガットはバボラのRPMハリケーン(旧プロハリケーンツアー)
1.30mmを50pで張リました。
フレームに合わせてイエローカラーのガット張りたいという事で
他にヨネックスのポリツアープロやシグナムプロのトリトン、ポリ
ファイバーのTCSとかも考えたのですが、何となくRPMハリケーン
で張ってみました。
ガットを張ってみたらMPなどと比べてセンター付近のピッチが
結構狭い感じがするので、これで今回のエクストリームのコピー
でもある全身スピンっていうぐらいにホントにボールが
引っかかるの?という感じも。
どうも同じシリーズでもMPとTOURではかなりラケットの性格は
違っていそうな予感がします。次回打ってみたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます