なも菓~せんべい屋おかみの独り言

営業のお知らせもしております。名古屋弁の「なも」&猫型煎餅の「ウ・みゃあーニャアー」が名物。 一緒におしゃべりしよまい!

11月 第1週の営業のお知らせ

2015年10月29日 | 営業日、営業時間等 なも菓からのお知らせ

なも菓 本日10月29日(木)は 午後5時までの営業です

    

  10月30日(金) 8:30~18:00 営業

  10月31日(土) 8:30~16:00 営業

 

  11月1日()は休業させて頂きます

  11月2日(月)8:30~18:00 営業

  11月3日(火)文化の日 8:30~16:00 営業

             (9:00~の営業に変更させて頂きます)

  11月4日(水)9:00~17:00 営業

  11月5日(木)8:30~18:00 営業

             (17:00までの営業に変更させて頂きます)

  11月6日(金)8:30~18:00 営業

  11月7日(土)9:00~16:00 営業

    どうぞ 宜しくお願い申し上げます


 

 

コメント

10月最終週の営業のお知らせ

2015年10月24日 | 営業日、営業時間等 なも菓からのお知らせ

なも菓 本日 10月24日(土) 9:00~16:00 営業

    明日 10月25日() 8:30~16:00 日曜営業

 

 10月26日(月) 9:00~17:00 営業

 10月27日(火) 8;30~18:00 営業

 10月28日(水) 8:30~18:00 営業

 10月29日(木) 9:00~17:00 営業

 10月30日(金) 8:30~18:00 営業

 10月31日(土) 8:30~16:00 営業

      どうぞ 宜しくお願い申し上げます

 

   31日はハロウィンですね

   テンプレートもハロウィン気分~・・・  

  

    ハロウィンパーティーのおみやげに 是非どうぞ・・・ 

  

コメント

10月第4週の営業のお知らせ

2015年10月19日 | 営業日、営業時間等 なも菓からのお知らせ

 

10月19日(月) 8:30~18:00 営業

   20日(火) 8:30~18:00 営業

   21日(水) 8:30~18:00 営業

   22日(木) 9:00~17:00 営業 

   23日(金) 8:30~18:00 営業

   24日(土) 9:00~16:00 営業

   25日() 8:30~16:00 営業

  

   今週は 全国的に秋晴れになりそうですね・・

        どうぞ 宜しくお願い申し上げます   


      

 

 

コメント

名古屋まつり 今日は伏見周辺交通規制が行われます

2015年10月17日 | 営業日、営業時間等 なも菓からのお知らせ

なも菓 本日10月17日(土) 8:30~16:00 営業

     明日 10月18日() 9:00~16:00 営業

 

10月17日(土)・18日(日)は 第61回 名古屋まつり

 17日(土)は 広小路通りで フラワーパレードが行われます

 交通規制もございますので 宜しくお願い申し上げます 

   (詳細は 左枠のブックマーク 

 名古屋観光情報 公式サイトからも ご覧いただけます)

 

先日のイベントで お越し下さいました おもてなし隊の方々も

パレードに・・  たのしみですね・・

 (8月22日のイベント時の写真)

 

どうぞ 当店にもお立ち寄りくださいませ  

コメント

ピアノ弾き語りシンガー・ソングライター たかだすみれさん

2015年10月14日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

なも菓 本日 10月14日(水) 9:00~17:00 営業

   本日は 午後5時までの営業です 宜しくお願い申し上げます



昨日 当商店街=御園通商店街 

恒例の五百円市で ライブをされている 

名古屋出身のピアノ弾き語り

 シンガーソングライターの 

   <たかだ すみれ> さん   が

10月5日の読売新聞の地域版に大きく紹介記事が載った事を知らせに

  ご来店下さいました

 

  ひゅ~まん愛知

   苦しみ隠さず歌詞に

    歌で人を助けられるかも

    

  すご~い! 

当店に この新聞記事や 彼女のライブ情報のパンフレットも

ございますので どうぞ ごらんくださいませ 

 

 

名古屋では 11月3日(火・)名古屋浄心 studio RiRiTa

     高橋涼子&たかだすみれ2マンコンサート も 行われるようですよ

  (詳細は たかだすみれさんの公式ブログでご確認下さ~い)

 

今度の当商店街で開催の 

恒例の五百円市

  11月11日(水)にも 

 たかだすみれさんのライブが行われる予定です

    みなさま 彼女の歌声も お楽しみに! なも

 

 

 

 

コメント

連休営業しております・10月第3週の営業のお知らせ

2015年10月10日 | 営業日、営業時間等 なも菓からのお知らせ

なも菓 本日10月10日(土) 8:30~16:00 営業

 

<10月第3週の営業のお知らせ> 

 10月11日() 8:30~15:00 営業

 10月12日(月)体育の日 9:00~16:00 営業

 10月13日(火) 8:30~18:00 営業

 10月14日(水) 9:00~17:00 営業

 10月15日(木) 8:30~18:00 営業

 10月16日(金) 8:30~18:00 営業

 10月17日(土) 8:30~16:00 営業

 10月18日( 9:00~16:00 営業

      どうぞ 宜しくお願い申し上げます

 

 

コメント

 ピアノの伴奏音 たのしもうかな・・

2015年10月08日 | 私(なもえり)と音楽・・

なも菓 本日 10月8日(木) 8:30~18:00 営業

     明日 10月9日(金) 恒例の五百円市開催日 8:30~17:00 営業

             (五百円市の詳細は 昨日のブログを ごらんくださいませ)

 

さて 今日はなもえりの個人的なお話し・・

 お時間よろしければ おつきあいくださいませ

 

右肘の痛みは まだ 続き いろいろ もやもやなんですけど

仕事や家事にさしつかえないよう 極力 軽減するよう

腕の使い方を工夫したりはしておりますが なかなかで・・

 

リハビリは 9月まで4回いっていましたが

最後の先生は 自分も 何をやってもなおらなかった

3ヶ月くらいかかったかな・・

 という 言葉を聴いて・・

私なもえり

一応のストレッチを 教えていただいたので

リハビリに行く時間・・ 待ち時間も長いので

10月からは 自分で イトオテルミーとストレッチなどをして

過ごすことにしました

時々行って 自分が凝り固まっていないか確認にいこうとは 思う・・

 

そして 今日決めたのだけど

ピアニカを 断念し また 肘の調子がよくなったら

時々奏でることにして・・

昌先生の ピアニカの教室も 一旦 中止・・ 

 

自宅での練習の時間も なかなかとれなくて

音の問題もあって 消音ピアノで練習したりするうちに

ピアノの方が肘の使い方が負担が少ないのと

深夜でも自由に時間がとれると感じていた・・

今回の課題の バッハのインベンションの曲に触れて・・

やっぱ すごい奥が深い曲だなと 想うとともに

ピアノの伴奏に興味が広がったから・・

 

 なんせ 昌先生の教室では

昌先生が とても素敵にピアノで様々な曲を表現して下さり

10度の和音には こんな曲もあるよ・・と

すぐさまどんどんあふれでる音を 奏でて 弾いて下さるのです

なんて素敵な音なんだろう・・ 

コードのことに疎い私は 昌先生の説明もほとんど

理解できなかったけど ・・

左手を使う伴奏の在り方に 興味がすすんだ

 

という訳で 昌先生の<音楽トレーニング>の本をゲットしたので

こっち方向で楽しんでいくことに致しました

昌先生の おもしろ~い お話しを聴けなくなるのは

残念だけれど

また ちょっと 方向転換することに致します・・

 

さて みなさまは 音楽と どんなふうに関わっておられますか

 この秋 あなたの 聴きたい曲はなんでしょうか・・  

 

ps  

先日の昌先生の教室での おもしろい話といえば・・ 

何の話からだったかしら・・

先生がデイズニーのインサイド・ヘッドの映画がすごく良かった と・・

人間の感情には 5つあって その中で悲しみはいらない と考えたが

悲しみがあるからこそ 人生の問題にも 立ち向かっていける

ということを伝えていていい映画だった・・と・・

私は 映画のこと 知らなかったのですが

最近 脳のこと 感情のこと 痛みのこと・・に 興味のある私には

とても興味深く・・  昌先生の感性が ありがたかった・・

映画は機会があったら鑑賞しましょ・・

 

   

コメント

10月9日は 恒例の五百円市 開催日です

2015年10月07日 | 営業日、営業時間等 なも菓からのお知らせ

なも菓  本日 10月7日  9:00~17:00 営業

     明日 10月8日  8:30~18:00 営業

 

 10月9日(金)は 恒例の五百円市開催日 

      8:30~17:00 営業

 <当店店頭ワゴン>では 

  より取り2点セットで 500円 や

     ウ・みゃあーニャアー・・ etc・・ 

    葛湯 おせんべい あられ なも菓のお菓子いろいろ・・

    

  名古屋弁トレーナー 4200円  1500円 (限定)

    

 

今回のお楽しみは・・

 五百円市参加店でお買上げ五百円以上に みたらし団子 の引換券進呈!!

    限定300名様   引換えは 午前11時~  からくり人形前

 

    アコーデイオンライブ・弾き語りライブ

    からくり人形前 午前11時~午後1時 も行われます

 

 秋晴れの空・・ みなさま 御園通商店街におでかけ・・お待ちしております・・

 

コメント

10月第2週~連休 の 営業のお知らせ

2015年10月04日 | 営業日、営業時間等 なも菓からのお知らせ

なも菓 本日 10月4日 8:30~16:00 日曜営業

 

 10月5日(月) 8:30~18:00 営業

 10月6日(火) 8:30~18:00 営業

 10月7日(水) 9:00~17:00 営業

 10月8日(木) 8:30~18:00 営業

 10月9日(金) 恒例の五百円市開催日 

     8:30~17:00 営業

 10月10日(土) 9:00~16:00 営業

 10月11日() 8:30~16:00 営業

   11日()は 15:00までの営業とさせていただきます

 10月12日(月)体育の日 9:00~16:00 営業

    どうぞ 宜しくお願い申し上げます

  

 なも&ウ・みゃあーニャアー詰合せ   笑う招き猫さんの<笑助>さん 当店で販売中!

 

コメント

最近 想う事・・ 瞑想の楽しみを深めてみよう・・

2015年10月03日 | 祈望 & スピリチュアル

なも菓 本日 10月3日(土)9:00~16:00営業

    明日 10月4日 8:30~16:00 日曜営業致します

         どうぞ ご利用下さいませ


 

テニミュのお客様 また 「このブログを見てます」 と言ってお越し頂いたお客様

  おかみ 留守をしていることも たびたびで ごめんなさい

そして 今日もまた このブログをよんでくださっている あなたさま・・

  本当に ありがとうございます

 

 

今日は 最近 おかみが 想う事・・のお話です

今日お店のBGMは 加藤登紀子さんの <愛さずにはいられない>で

楽しんでおりますよ・・

 

さて 最近のニュースの中で 芸能人の方は大変だなと 想いました

結婚・・ 病い・・ プライベートな事も 表明していかねばならないですものね

想うのですが  

様々な価値観 人生の選択 の生き様を通して

自分なら どうするのかな・・ って 考える時間をいただいたような気も致します・・

そして がんばっている姿に励まされながら 私もやっていくのでしょう・・

 

 

みなさまの 最近は いかがですか・・・

 いろいろ ありましょうが どうぞ お元気で お過ごし下さいませね・・

 

 

なもえり おかみの最近

 このところ 名古屋市の開催の 無料講座に参加したりしておりました

音楽療法や 傾聴についての講座で

音楽と脳との関係や 本当に人の話を聴く・・ ということについて

ふ~ん なるほど・・が ・・ いっぱいで 自分癒しになりましたのよ  

 

そして そういう講座を受ける中で

最近本屋さんで見つけた本を 一冊 紹介致します

というのも 講座を受けて感じた事は

< 自分の感情と どう向き合って行くのか > 

というのが 私の中のテーマとして でてきたからなのですが・・

 

『心の疲れ』が 消えて行く

  瞑想のフシギな力  地橋秀雄署 三笠書房の文庫本

 

以前から 瞑想は 自分流にやっている私ですが

なんだか ヒントがいっぱいで まだ 読み始めたばかりですが

瞑想について とても 受け入れやすい感覚があったので

この 秋に 自分の生活に組み込んでいこうかしら~ と

思っております

肘の痛みは 相変わらずで もやもや気分もちとありながら・・

この秋の楽しみに致します

 

 それでは みなさま ごきげんよう! なも

 

  

 

 

コメント

 なも菓 秀松堂光楽

名古屋名物「なも」せんべい「ウ・みゃあーニャアー」ねこせんべい・・・名古屋言葉しってりゃーす?・・・ 南無 namo なも・・・ おみやげに ちょっとなもなも ええがなも!・・名古屋言葉の<なも>せんべい/ 「おいしい!」と心をつなぐ<ウ・みゃあーニャアー>・・・なも菓~心をこめて・・・