祈望・・コーチングを学んだ時 師匠からプレゼントいただいた言葉
祈りをもって 希望を叶えていこう・・
今までも 祈る ということ 生活の中でなんとなくしているけれど
白鳥哲氏の お話を聞くと その不思議は 科学的にも 変化をもたらしていくものなのだと感じ始めています
般若心経 お仏壇の前での祈り
宗教を超えた様々な祈り・・
ルルドの泉で起きた 奇跡的な出来事
奇跡と表現しているけれど それは 無垢な祈りの成果なのかもしれない と・・
自分の生活の中に より希望をもって祈っていく生活を取り入れていきたい と思います
最近 寝不足ぎみですが 現在開催のワールドカップも ピュアーなファンの祈りも力になるのだ と・・
エネルギーの不思議を感じている・・
今日もYouTube共有から
映画「祈り」メッセージ
今日は 意識エネルギー と いうことについて
わたしなりに 思い始めていること 考察したいと思います
人間は 思考と感情に大きく動かされていくものなのだな と
白鳥哲監督の言葉を通して 感慨深く感じている
実際 白鳥監督は ご自分の病からの生還を 通して
様々な試みをしていらっしゃる中 伝えたいメッセージを映画にしてきてらっしゃるのだが
このことを もっと 自分も 意識していくと きっと 良い方向に動き出すのだと思うのです
なかなか 負のエネルギーに傾いていく事が多い私ですが
この真髄を意識していくことで 癒しのエネルギーも強化されていくのだろうと
おぼろげながら 感じています
うまく私の言葉では伝えきれませんが
また また YouTubeの共有から
是非 皆様も 病いに対しての想い
思考感情からの解放できる 意識エネルギー
祈りという概念に ヒントをいただきながら
変化していけたらという想いで 載せさせていただきます
私自身 店主の奇跡的快復になった 皆様からの愛・・
そのことに 励まされて今を生きていると思います
感謝の想いを込めて みなさまとまた 共有していけたら・・と思います
映画「祈り」白鳥哲監督との対談記録
白鳥哲「意識の力に目覚めるとき」初詣の願いを祈りに
なも菓
6月16日(土)・17日(日) 10:00〜16:00 営業
尚 6月18日(月)は 休業させていただきます
本日は <三代目店主のつぶやき>でございまする〜
ラジオで森田童子さんが亡くなっていたと知らされたのは3〜4日前の早朝でした。
独特の世界観(詩の)を持ったシンガーだった・・・・・
山崎ハコさんもその頃は良く聴きました・・・・
自分の内へ内へと染み込む歌詞は彼女達の持つ言葉とメロディーが一体になり
聴き手の心に同化するようでした・・・(うまく表現ができない!)
僕がそんな2人よりも良く聴き,今でも車の中でCDから録音した音源が
繰り返し流れているのは中山ラビさん・・・・
何時、何処で、誰とライブに行ったのかも忘れてしまったが
「ひらひら」・・LPがすれるまで聴いたな〜・・・・
『ドアをあけて』・・もと歌はディラン・・・しかし彼女の歌詞がピタッ!とはまり
まるで彼女のオリジナルの様・・・・
最近の彼女をyoutubeで観ると・・ぶっ飛び!・・しかしながらラビ姉さんらしいのかな・・
まだ現役なのが嬉しい事です。
中山ラビ 『ドアをあけて」
本日 6月3日(日)10:00〜16:00 営業
明日 6月4日(月)10:00〜17:00 営業
6月5日(火)は 休業 させて頂きます
本日は ,<三代目店主のつぶやき>で ございます
初めて書いたラブレターは確か中学三年だと思う(なんせ昔の事なので記憶が定かではない・・・)
保育園からの幼馴染み・・・頭が良くスポーツ万能、ストレートのロングヘアー・・・
日に焼けた肌に 真っ白い歯・・・ライバルが結構いた。
普段普通に喋れ帰り道も同じのご近所さんだったのに
意識をしだしたら・・・あかん!ぎこちない会話と固まる動き・・・・
意を決してクラブ帰りのチャリに乗りながら「これ読んでくれ!」と手渡した手紙・・・
必死で考えた言葉も文章も読み返す度に白々しく「好きです!付き合ってくれ!」と。
3日後・・共通の友人から「明日クラブ後に逢いたい」と・・・・
2人で堤防を自転車を引きながら歩いた・・・
ベンチに腰掛け受験やら将来の夢・・・暗くなるまで話した。
「受験勉強で忙しくなりそう・・・」12月、彼女からの電話。
「そうだな・・頑張って志望校合格しろよ!応援してる!」
僕は私立、彼女は志望校通りに公立に合格・・・「良かったな・・」お互いに讃え合い
卒業後も続くであろう付き合いに夢を馳せていた・・・
若いって純粋で素晴らしく何の駆け引きもなく、
ただひたすらに自分に素直で傷つく事も厭わない真っすぐなあの頃・・・
戻れないまでも今一度あの頃の自分に立ち戻り、
あの頃の自分の眼で今の自分を見つめてみたい・・・・・
"1970"♪恋したら/グリーメン